ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

第101回箱根駅伝出場に係る専修大学からのコメントの目や耳の不自由な方へのテキスト情報

  • 公開日:
  • 更新日:

千代島宗汰 陸上競技部主将、中田紗也花 主務、長谷川淳 監督からのコメントの目や耳の不自由な方へのテキスト情報

【千代島宗汰 陸上競技部主将】

応援メッセージをいただき、ありがとうございます。 

我々、専修大学陸上競技部は2年ぶりの箱根駅伝ですので、 しっかりとシード権獲得に向けて、最大限、努力してまいります。

 こういった活動ができるのも多摩区民の皆様のおかけだと思っていますので、 そういった方々の気持ちも乗せて、襷をつないでいきたいと思います。 

応援、よろしくお願いします。


 【中田紗也花 主務】 

多摩区民の皆様、たくさんの応援メッセージをいただき、ありがとうございます。 

また、専修大学を日頃から応援していただき、ありがとうございます。 

来年の箱根駅伝本戦では、皆様の応援を胸にシード権獲得を目指し、 走り抜けたいと思います。

応援よろしくお願いします。 


 【長谷川淳 監督】 

こんにちは。 

専修大学陸上競技部で監督をしていおります長谷川と申します。 

この度は2年ぶり、箱根駅伝に出場することができまして、 お正月から日頃お世話になっています多摩区民の方々に しっかり元気を与えらえるような走りをしまして、 チームとしては、18年ぶりのシード権を目指して、頑張っていきたいと思いますので、 是非、当日は、テレビの前、また、できれば現地にて応援していただければ幸いです。 

よろしくお願いします。頑張ります。