多摩区・3大学連携協議会 令和6年度のとりくみ
- 令和6年度 大学・地域連携事業報告会[2025年1月21日]多摩区
- 第101回箱根駅伝出場に係る専修大学からのコメントの目や耳の不自由な方へのテキスト情報[2024年12月25日]多摩区
第101回箱根駅伝出場に係る専修大学からのコメントの目や耳の不自由な方へのテキスト情報
- 第101回箱根駅伝に出場する専修大学をみんなで応援しよう!![2024年12月25日]多摩区
第101回箱根駅伝に出場する専修大学をみんなで応援しよう!!
- 大学生の地域参加促進事業「たまなび2024」のイベントを実施します![2024年12月3日]多摩区
- 川崎市市制100周年記念「2024多摩区3大学コンサート~水と緑と学びのまち~」を開催します![2024年9月24日]多摩区
多摩区にゆかりのある3大学(専修大学、明治大学、日本女子大学)の学生による合同コンサート「2024多摩区3大学コンサート~水と緑と学びのまち~」を開催します。
- 2024年度「たまなび」参加大学生を募集します![2024年9月13日]多摩区
2024年度「たまなび」参加大学生を募集します!
- 公募型プロポーザル(令和6年度 大学生の地域参加促進事業実施委託)受託者の特定結果について[2024年8月23日]多摩区
- オリンピック応援ブースを設置します![2024年7月29日]多摩区
パリ2024オリンピック競技大会へ出場する専修大学、明治大学の在学生の応援ブースを設置します。
- 公募型プロポーザル(令和6年度 大学生の地域参加促進事業)を実施します[2024年6月21日]多摩区
多摩区内に立地する3大学の大学生を中心に、大学生の地域参加を促進し、大学生と地域が連携した活力ある地域づくりに向けて実施する事業です。本事業の企画提案及び模擬店を出店する上で必要となるワークショップ等の運営を行う事業者を公募型プロポーザルにより募集します。