よくある質問(FAQ)
遺骨の埋葬場所を変えたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.124347
回答
「改葬」とは、墓地等に埋葬されている遺骨を、他の墓地や納骨堂等へ移すことをいいます。改葬を行う場合は、現在遺骨が埋葬されている市区町村にて改葬許可証を受ける必要があります。
改葬許可申請は、各区役所区民課で行っています。
〈参考〉
各区役所区民課
平日(月曜日~金曜日)午前8時30分から午後5時00分まで
毎月第2・第4土曜日 午前8時30分から午後0時30分まで
注意:祝日(振替休日を含む)、年末年始(12月29日~1月3日)はお取扱いしておりませんので、御了承ください。
注意:第2・第4土曜日はお取扱いしておりませんので、御了承ください。また、祝日(振替休日を含む)、年末年始(12月29日~1月3日)はお取扱いしておりませんので、御了承ください。
改葬許可について
https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000052032.html
関連するページ
このよくある質問に対するお問い合わせ先
川崎区役所区民課 044-201-3113 (区役所総合案内)
幸区役所区民課 044-556-6666 (区役所総合案内)
中原区役所区民課 044-744-3113 (区役所総合案内)
高津区役所区民課 044-861-3113 (区役所総合案内)
宮前区役所区民課 044-856-3113 (区役所総合案内)
多摩区役所区民課 044-935-3113 (区役所総合案内)
麻生区役所区民課 044-965-5100 (区役所総合案内)