スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

よくある質問(FAQ)

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年1月5日

マイナンバーカードの記載内容に変更があったときは、どうしたらいいですか

No.125690

回答

 引越などにより、マイナンバーカードの券面に記載されている住所や氏名等の情報が変更になった場合は、お住まいの住所地を管轄する区役所区民課または支所区民センターに、マイナンバーカードをお持ちいただき、記載内容の変更を届出をしてください。

注意:転入日から15日経過または転出予定日から30日経過した転入届があった場合はカードが失効となり、継続利用手続きができません。
注意:転入届出の際にカードの持参がなく、継続利用手続きしないまま転入した日から90日が経過すると、カードは失効して使用できなくなりますのでご注意ください。

受付時間
各区役所区民課
平日(月曜日~金曜日)午前8時30分から午後5時00分まで
毎月第2・第4土曜日 午前8時30分から午後0時30分まで

注意:祝日(振替休日を含む)、年末年始(12月29日~1月3日)はお取扱いしておりませんので、御了承ください。

支所区民センター
平日(月曜日~金曜日)午前8時30分から午後5時00分まで

注意:第2・第4土曜日はお取扱いしておりませんので、御了承ください。
祝日(振替休日を含む)、年末年始(12月29日~1月3日)はお取扱いしておりませんので、御了承ください。

申請に必要なもの
〈本人が申請する場合〉:マイナンバーカードをお持ちください。
〈同一世帯の家族が申請する場合〉:マイナンバーカードをお持ちください。(申請後、ご本人様宛に確認の通知を発送しますので、当日に変更できない場合がございます。)

〈問合せ先〉
川崎市マイナンバーコールセンター
0120-380-366
午前9時から午後7時(年末年始除く)

川崎区役所区民課 044-201-3143
大師支所区民センター 044-271-0139
田島支所区民センター 044-322-1970
幸区役所区民課 044-556-6616
中原区役所区民課 044-744-3175
高津区役所区民課 044-861-3163
宮前区役所区民課 044-856-3144
多摩区役所区民課 044-935-3154
麻生区役所区民課 044-965-5122

このよくある質問に対するお問い合わせ先

川崎市マイナンバーコールセンター
0120-380-366
午前9時から午後7時(年末年始除く)

川崎区役所区民課 044-201-3143
大師支所区民センター 044-271-0139
田島支所区民センター 044-322-1970
幸区役所区民課 044-556-6616
中原区役所区民課 044-744-3175
高津区役所区民課 044-861-3163
宮前区役所区民課 044-856-3144
多摩区役所区民課 044-935-3154
麻生区役所区民課 044-965-5122

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。