よくある質問(FAQ)
本邦外出身者を貶めるデマについて、市は否定するメッセージを発すべきではないですか。
- 公開日:
- 更新日:
No.130073
回答
さまざまな事案に対して、客観的な事実に基づき、正確な情報発信に努めていく必要があり、差別的意識等を助長する言動がなされた場合には、当該事案の内容を勘案し、適切に対応しています。
こうした考え方の下、この条例の内容等、本市の施策が誤って発信された場合などについては、必要に応じて本FAQをはじめ、さまざまな媒体を通じて本市の見解をお示しし、誤解の解消に努めています。
関連するページ
お問い合わせ先
川崎市市民文化局人権・男女共同参画室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-0098
ファクス:044-200-3914
メールアドレス:25zinken@city.kawasaki.jp
