よくある質問(FAQ)
近隣から低周波音が聞こえて困っている。
- 公開日:
- 更新日:
No.109062
回答
一般的に人の耳が音として聞こえる音の周波数は、20ヘルツ(Hz)から20000ヘルツ程度までといわれています。20000ヘルツ以上の高周波音が、一般に超音波と呼ばれているのに対し、100ヘルツ以下の音は低周波音、さらに、20ヘルツ以下の音は超低周波音と呼ばれています。
低周波音による影響については、建具等をがたつかせる「物的影響」と、頭痛・胸や腹に圧迫感を感じる等の「心理的影響」や「生理的影響」があります。
お困りの場合は環境局環境対策部環境保全課まで御連絡ください。
関連するページ
お問い合わせ先
川崎市環境局環境対策部環境保全課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2525
ファクス:044-200-3921
メールアドレス:30hozen@city.kawasaki.jp
