よくある質問(FAQ)
事業所や店舗から出るごみはどのように処理すればよいですか。
- 公開日:
- 更新日:
No.124393
回答
事業所や店舗から発生するごみを市が回収する家庭ごみの集積所に出すことはできません。
事業活動で生じるごみは事業系一般廃棄物(紙ごみ、生ごみ等※一般的な事業所や店舗の場合)と産業廃棄物(廃プラスチック、金属くず等)に分別し、収集運搬委託等をする場合は、それぞれの許可を持つ適正な業者に委託するようにお願いいたします。
詳細は、下記ページをご覧ください。
https://www.city.kawasaki.jp/jigyou/category/76-16-11-1-1-2-2-1-0-0.html
関連するページ
お問い合わせ先
川崎市環境局生活環境部減量推進課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2579
ファクス:044-200-3923
メールアドレス:30genryo@city.kawasaki.jp
