よくある質問(FAQ)
防水スプレーを使っていて気分が悪くなったらどうすればよいか知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.13484
回答
防水スプレーを使っていて気分が悪くなったら次のようにしてください。
1 頭痛、おう吐
空気の新鮮な場所へ移動し、深呼吸をしましょう。
2 せき、呼吸困難
肺の炎症を抑えるため、治療が必要なこともあります。
3 注意事項
使用するときは、次のことを注意してください。
(1) かならず屋外で使用する。
(2) 風上から風下に向ける。
(3) スプレー粒子を吸いこまない。
(4) 必要最小限にとどめる。
(5) 火のないところで使用する。
使用上の注意をよく読んでから使いましょう。少しでも異常を感じたら使用を中止し、医師の診断を受けましょう。
このよくある質問に対するお問い合わせ先
川崎区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 電話:044-201-3223
幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 電話:044-556-6681
中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 電話:044-744-3271
高津区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 電話:044-861-3322
宮前区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 電話:044-856-3270
多摩区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 電話:044-935-3306
麻生区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 電話:044-965-5164
健康福祉局 保健医療政策部 生活衛生担当 電話:044-200-2448
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局保健医療政策部生活衛生課環境衛生担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2448
ファクス:044-200-3927
メールアドレス:40seiei@city.kawasaki.jp
