現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 広報・広聴
- よくある質問(FAQ)
- 住所の届出・戸籍・年金・税金・相談
- 国民健康保険・年金
- 保険料
- 国民健康保険から後期高齢者医療制度に移りました。国民健康保険の口座振替を継続することはできますか?
国民健康保険から後期高齢者医療制度に移りました。国民健康保険の口座振替を継続することはできますか?
No.125274
回答
国民健康保険等から後期高齢者医療制度の被保険者になられた場合、今まで保険料を口座振替で納付していただいても、制度が異なるため、保険料の口座振替は継続されません。
口座振替をご希望の方は、保険年金課までご連絡していただくとともに、口座振替の手続きが必要になります。
このよくある質問に対するお問い合わせ先
川崎市保険コールセンター 電話:044-200-0783
川崎区役所 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当 電話:044-201-3277
大師支所 区民センター 保険年金担当 電話:044-271-0159
田島支所 区民センター 保険年金担当 電話:044-322-1987
幸区役所 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当 電話:044-556-6721
中原区役所 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当 電話:044-744-3204
高津区役所 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当 電話:044-861-3175
宮前区役所 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当 電話:044-856-3159
多摩区役所 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当 電話:044-935-3161
麻生区役所 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当 電話:044-965-5188
ファックス、メールでのお問合せは次のページをご確認ください。
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000136314.html
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局医療保険部医療保険課
〒210-0005 川崎市川崎区東田町8番地 パレール三井ビル12階 なお、郵便物の宛先は従来通り「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2632
ファクス:044-200-3930
メールアドレス:40hoken@city.kawasaki.jp

