よくある質問(FAQ)
高齢者や障害のある方のお金の管理に関する相談窓口を知りたい
- 公開日:
- 更新日:
No.133510
回答
川崎市社会福祉協議会(各区あんしんセンター)では、高齢者や障害のある方に対して福祉サービス利用援助・日常的金銭管理サービス・書類預かりサービスを行う日常生活自立支援事業を実施しています。
また令和3年7月には成年後見支援センターを開設し、各区あんしんセンターにて、成年後見制度に関する相談、申立支援、出前講座、専門職による相談などを行っています。
詳しくは関連するページを参照してください。
関連するページ
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局地域包括ケア推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2470
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40keasui@city.kawasaki.jp
