よくある質問(FAQ)
高齢者虐待について相談したい
- 公開日:
- 更新日:
No.133513
回答
高齢者虐待に関する相談窓口は、各区高齢・障害課、各地区健康福祉ステーション、お住まいの地区にある地域包括支援センターです。
高齢者虐待は早期発見、早期対応が大変重要です。したがって高齢者虐待に関する相談は、疑いの段階であっても全く問題ありません。このような御相談は、個人情報の漏洩にはあたりません。「もしかしたら」と思ったら、お近くの相談窓口まで御一報ください。
相談窓口の連絡先は、関連するページを参照してください。
関連するページ
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局地域包括ケア推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2470
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40keasui@city.kawasaki.jp
