よくある質問(FAQ)
無償化対象の場合、まったくお金はかからなくなるのですか。
No.108492
回答
無償化の対象となるのは、利用料(保育料・授業料)です。
実費として徴収されている通園送迎費、給食費や行事費などは無償化の対象外ですので、お支払いいただく必要があります。
関連するページ
お問い合わせ先
幼稚園・認定こども園に通園している世帯の方
こども未来局 子育て推進部 幼児教育担当
電話 044-200-3179
認可保育所に通園している世帯の方
こども未来局 子育て推進部 保育課 保育料・利用調整係
電話 044-200-3727
川崎認定保育園・認可外保育施設等に通園している世帯の方
こども未来局 子育て推進部 保育課 保育支援係
電話 044-200-3128
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

