よくある質問(FAQ)
こんなときにも119番をしていいのか、知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.12670
回答
火災・救急・救助で消防隊や救急隊・救助隊を必要とするとき「119番」通報することは、皆さんすでにご存知のところですが、この他、次にあげるような災害活動も行っております。
1 強風で看板、屋根が飛びそうだ。
2 道路に油がまかれている。
3 小さな子どもがトイレで内鍵をかけてしまい、開けられない。
4 建物の中もしくは外でガスの臭いがする。
5 自転車の車輪に足をはさみ抜けない。
お問い合わせ先
川崎市消防局警防部指令課(重要)緊急時は「119番通報」をお願いします。
〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話:044-211-0119
ファクス:044-223-2654
メールアドレス:84sirei@city.kawasaki.jp
