ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

よくある質問(FAQ)

市内の学校変更の手続きについて知りたい。

  • 公開日:
  • 更新日:

No.12726

回答

 川崎市では家庭・学校・地域の連携による、よりよい教育環境づくりに取り組んでいます。各学校には通学区域が定めてあり、お子様は原則としてお住まいの住所を通学区域とする学校に通っていただくことになります。

 ただし、家庭や個人の特別な事情から、やむを得ず入学指定校を変更する必要がある場合に限り、指定校の変更を申請することができます。

 なお、申請をされても、「理由が相当でない」、「登下校及び緊急時の安全に問題がある」、「学校の施設の状況から受け入れが難しい」といったことから認められない場合があります。

 詳細は「市立小中学校の指定変更手続について」のページをご覧ください。

このよくある質問に対するお問い合わせ先

川崎区役所 区民課住民記録第2係 電話:044-201-3141

幸区役所  区民課住民記録第2係 電話:044-556-6615

中原区役所 区民課住民記録第2係 電話:044-744-3172

高津区役所 区民課住民記録第2係 電話:044-861-3161

宮前区役所 区民課住民記録第2係 電話:044-856-3141

多摩区役所 区民課住民記録第2係 電話:044-935-3152

麻生区役所 区民課住民記録第2係 電話:044-965-5121