よくある質問(FAQ)
火災・消防
- 蓄電池設備を設置する場合は、届出が必要ですか。No.164755[2025年01月24日]
- 火災予防運動について知りたい。No.124975[2022年03月25日]
- 消火器の取扱いについて知りたい。No.124980[2022年03月25日]
- 自動火災報知設備について知りたい。No.124976[2022年03月14日]
- ごみ収集車の火災の原因は何ですか。No.124985[2022年03月11日]
- 放火火災を防止する対策について知りたい。No.124982[2022年03月11日]
- 消防車両の資機材等を知りたい。No.12532[2021年06月22日]
- 消防部隊等の運用方法を知りたい。No.12529[2021年06月22日]
- 消防局の組織・事務について知りたい。No.13599[2021年04月01日]
- 計画停電時の火災予防等について知りたいNo.12705[2021年01月26日]
- 消防団とは何ですか。No.124432[2021年01月15日]
- 消防団に入団するにはどうすればいいですか。No.124429[2021年01月15日]
- 消防水利及び消防水利標識柱を設置してほしい。No.12526[2020年10月13日]
- 消防署等の連絡先を知りたい。No.12516[2020年03月17日]
- 訓練センター(旧消防総合訓練場)の利用方法を知りたい。No.76219[2019年11月29日]
- 防火防災管理講習受講について知りたい。No.12696[2013年10月04日]
- 住宅用火災警報器について知りたいNo.12702[2011年07月05日]
- 火災などの災害の発生状況について知りたい。No.12663[2010年12月16日]
- 消防署・消防車両の見学をする方法を知りたい。No.12510[2008年04月01日]