【川崎市要綱】川崎市中小企業融資制度要綱
- 公開日:
- 更新日:
制定年月日
平成9年(1997年)4月1日
最近改正年月日
令和7年(2025年)4月1日
概要
中小企業者等の事業活動に必要な資金融資の円滑化を図り、その近代化と経営基盤の確立を促進し、健全な発展と振興に資することを目的としています。
【令和7年(2025年)4月1日改正】
要綱PDFファイル
川崎市中小企業融資制度要綱です。ページ数が多いため、別表と様式は個別に再掲しています。
川崎市中小企業融資制度要綱一式(令和7年4月1日)(PDF形式, 1.20MB)別ウィンドウで開く
別表1から4(令和7年4月1日)(PDF形式, 380KB)別ウィンドウで開く
表紙・様式第1号から第11号(令和7年4月1日)(DOC形式, 244KB)
様式第12号(産業立地促進資金・同意書)(令和7年4月1日)(XLS形式, 162KB)
様式第13号(産業立地促進資金・誓約書)(令和7年4月1日)(XLS形式, 162KB)
様式第14号(創業支援資金・企業診断申込書兼同意書)(令和7年4月1日)(XLSX形式, 22KB)
様式第15号(創業支援資金・創業計画書(アーリー創業関連保証制度用))(令和7年4月1日)(XLS形式, 74KB)
様式第16号(創業支援資金・創業計画書(スタートアップ創出促進保証制度用))(令和7年4月1日)(XLSX形式, 46KB)
参考様式(創業支援資金・ガバナンスチェックシート(スタートアップ創出促進保証制度用))(令和7年4月1日)(XLSX形式, 22KB)
様式第17号(事業承継特別保証資金・計画書)(令和7年4月1日)(XLSX形式, 295KB)
様式第18号(事業承継特別保証資金・財務要件等確認書)(令和7年4月1日)(XLSX形式, 19KB)
様式第19号(事業承継特別保証資金・借換債務等確認書)(令和7年4月1日)(XLSX形式, 21KB)
様式第20号(事業承継特別保証資金・他行借換依頼書兼確認書)(令和7年4月1日)(XLSX形式, 37KB)
参考様式(事業承継特別保証資金・ガバナンスチェックシート)(令和7年4月1日)(XLSX形式, 24KB)
様式第21号(伴走支援型経営力強化資金・申込人資格要件等届出書)(令和7年4月1日)(DOC形式, 32KB)
参考様式(伴走支援型経営力強化資金・事業行動計画書)(令和6年7月1日)(XLSX形式, 56KB)
様式第22号(協調支援型特別資金・申込人資格要件申告書兼誓約書)(令和7年4月1日)(XLSX形式, 27KB)
様式第23号(協調支援型特別資金・経営行動計画書)(令和7年4月1日)(XLSX形式, 55KB)
様式第24号(SDGs・脱炭素化取組支援融資・資格要件等届出書)(令和7年4月1日)(DOC形式, 33KB)
関連要綱
- 川崎市中小企業融資制度金利取扱要領
川崎市中小企業融資制度要綱に定める各制度の融資利率について、必要な事項を定めています。
お問い合わせ先
川崎市経済労働局経営支援部金融課
住所: 〒212-0013 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館5階
電話: 044-544-1846
ファクス: 044-544-3263
メールアドレス: 28kinyu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号7644
