ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【川崎市要綱】川崎市女性等一時保護施設運営事業補助金交付要綱

  • 公開日:
  • 更新日:

制定年月日

平成16年(2004年)4月1日

最近改正年月日

令和6年(2024年)4月1日

概要

夫、恋人など親密な関係にある男性の暴力からの避難や居所の喪失、性的な被害、家庭の状況、地域社会との関係性その他のさまざまな事情により日常生活又は社会生活を円滑に営む上で困難な問題を抱える女性及びその同伴する家族を一時的に保護するための施設を運営している川崎市内の民間団体に対し、その事業を支援するための補助金の交付等について必要な事項を定めたものです。

お問い合わせ先

川崎市こども未来局児童家庭支援・虐待対策室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-0132

ファクス: 044-200-3638

メールアドレス: 45zidoka@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号176579