ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【川崎市要綱】川崎カーボンニュートラルコンビナート形成推進協議会設置要綱

  • 公開日:
  • 更新日:

制定年月日

令和4年(2022年)5月12日

最近改正年月日

令和7年(2025年)3月25日

概要

川崎臨海部をカーボンニュートラル化しながら産業競争力を強化するため、中長期的な視点で、あるべき将来像とその実現に向けた戦略を示す川崎カーボンニュートラルコンビナート構想に基づき、立地企業をはじめさまざまな方々と、カーボンニュートラルコンビナート構築に向けた意識を共有し、協力して取組を推進するため、協議会を設置するもの。

お問い合わせ先

川崎市臨海部国際戦略本部成長戦略推進部カーボンニュートラル推進担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2095

ファクス: 044-200-3540

メールアドレス: 59seisen@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号176126