令和7年度扇島地区基盤整備等推進計画策定等支援業務委託に関する公募型プロポーザル
- 公開日:
- 更新日:
当該プロポーザルの実施概要については、次のとおりです。
概要は、次のとおりです。
件名
「令和7年度扇島地区基盤整備等推進計画策定等支援業務委託」
概要
JFEスチール京浜地区の高炉等の休止は、税収や雇用への影響をはじめ本市の施策に多大なる影響を及ぼすことから、本市は、高炉等の施設がある扇島地区等について、臨海部ビジョンの「30年後の川崎臨海部の目指す将来像」との整合性を踏まえ、令和5年度に「JFEスチール株式会社東日本製鉄所京浜地区の高炉等休止に伴う土地利用方針」(以下、「土地利用方針」という)を策定した。
本業務は、土地利用方針に基づく令和10年度までの扇島地区の一部土地利用開始とその後の土地利用転換を見据え、昨年度に実施した扇島地区における土地利用転換の実現に向けた事業手法等の検討委託などを踏まえて作成する整備等推進計画の策定支援や都市計画変更等に必要となる図面等の作成、その後の事業推進に向けて必要となる検討の支援等を行うことを目的とする。
履行期間
契約締結日から令和8年3月24日まで
選定方法
公募型プロポーザル方式により行います。
選考は、本市が設置する令和7年度扇島地区基盤整備等推進計画策定等支援業務委託プロポーザル評価委員会において実施します。
参加意向申出書の提出期間
令和7年5月14日(水曜日)から令和7年5月21日(水曜日)17時(必着)まで
提案資格確認結果等の通知日(予定)
令和7年5月23日(金曜日)
質問書の受付期間
令和7年5月23日(金曜日)正午(必着)まで
【提出方法】
・質問書(様式5)により、電子メールにて送信をお願いいたします。
質問書の回答日(予定)
令和7年5月26日(月曜日)
企画提案書の提出期間
令和7年6月4日(水曜日)(必着)まで
企画提案書作成・応募要領の内容に沿ってご提出をお願いいたします。
プロポーザル評価委員会等の実施日(予定)
令和7年6月11日(水曜日)
選定結果の通知日(予定)
令和7年6月13日(金曜日)【予定】
契約日(予定)
令和7年6月中旬【予定】
プロポーザルの実施に係る様式等関係書類
関連記事
お問い合わせ先
臨海部国際戦略本部土地利用転換推進部
電話:044-200-0859
ファクス:044-200-3540
メールアドレス:59tochiten@city.kawasaki.jp
住所:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
コンテンツ番号176840
