ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 ストリートカルチャーの誕生と歴史を探る! オンライン展覧会「路地の記憶 ヒップホップ的なるものの社会史」 を開催します

 2024年7月1日(月)10時から、オンライン展覧会「路地の記憶 ヒップホップ的なるものの社会史」を開催します。

 本展覧会では、近現代日本における「路地(ストリート)」に焦点を当て、そこから生まれた文化を歴史的にたどります。今夏開催されるオリンピックでブレイキンが追加競技として初採用されるなど、世界的な文化となったヒップホップを中心としたストリートカルチャー及び戦前、戦後の日本社会の文化的発展を、川崎地域を軸にして約40点の資料画像とともに探ります。

【開催期間】2024年7月1日(月)10時から2025年3月31日(月)15時まで

【観 覧 料】無料

資料に関するお問い合わせ先

川崎市市民文化局川崎市市民ミュージアム

住所: 〒215-0021 川崎市麻生区上麻生6-15-2 川崎市市民ミュージアム

電話: 044-712-2800

ファクス: 044-712-2804

メールアドレス: 25museum@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号167329