報道発表資料(2025年10月)
2025年10月
10月30日の報道発表資料
10月29日の報道発表資料
- 損害賠償請求等住民訴訟事件(令和3・4年度訴訟提起分) 第一審判決について 議会局
- 令和6年度 川崎市立小・中学校における児童生徒の問題行動・不登校等の調査結果をお知らせします 教育委員会
- 新明和工業株式会社が供給した自動車車庫(機械式立体駐車場)の屋根における国土交通大臣認定仕様への不適合について まちづくり局
- 川崎市防災ラジオの申込受付状況をお知らせします-有償配布分については、予定数を超えたため抽選を実施します- 危機管理本部
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和7年第43週) 健康福祉局
- 企画展「戦後80年 写真展 戦禍の顔」開催のお知らせ 市民文化局
- 川崎市消防音楽隊の応援サポーターを募集します︕〜あなたの応援が音楽隊の力に〜 消防局
- 「備えるフェスタ 2025 in 新百合ヶ丘」と令和7年度第2回麻生区総合防災訓練を開催します 危機管理本部
- 「第26回溝口駅前キラリデッキイルミネーション」が始まります 高津区
- 火災予防ポスターを作成しました! 消防局
- 「2025 インターナショナル・フェスティバル in カワサキ」を開催します! 市民文化局
- 「漫才協会がやってくる!笑って学ぼう高津区の昔と今」を開催! 高津区
- (仮称)ニトリ川崎高津計画に係る条例見解書の写しの縦覧を行います 環境局
- 「2025 多摩区3大学コンサート~水と緑と学びのまち~」を開催します 多摩区
10月28日の報道発表資料
- インフルエンザ流行発生注意報発令!! 健康福祉局
- 静岡市と先進事例となる組立式給水タンクの分散配置の覚書を締結するとともに災害時相互応援に係る訓練を実施します! 上下水道局
- 市立中学校における個人情報の紛失について 教育委員会
- 令和7年9月川崎市の生活保護の動向(速報値) 健康福祉局
- 「ひろげよう!SDGs in ラゾーナ川崎プラザ」を開催します! 環境局
- 「第15回 川崎マリエン写真・児童絵画コンクール」 応募作品を募集します 港湾局
- 令和7年度第4回市立川崎病院市民公開講座を開催します 市立川崎病院
- 生田出張所『生田っ子広場』の花壇を生田小学校の児童とパンジーなどの約270株の秋・冬に咲く花で彩ります! 多摩区
- 市立井田病院 市民公開講座「井田病院で一緒に学ぼう!」を開催します! 市立井田病院
- 公立保育所における電源コードの焼損について こども未来局
- 「かわさき人権フェア2025」を開催します! 市民文化局
10月27日の報道発表資料
- 第37回全国健康福祉祭ぎふ大会の大会結果を報告します 健康福祉局
- 第36回高津区民音楽祭を開催します! 高津区
- 川崎市地方卸売市場南部市場の今後の施設のあり方等に関するサウンディング型市場調査の結果を取りまとめました 経済労働局
- 11月2日(日)、「市か?県か?」考えることからはじめる川崎の未来ー特別市トークセッションーを開催します! 総務企画局
- オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンの一環で県内自治体で合同オレンジライトアップを実施します! こども未来局
10月25日の報道発表資料
10月24日の報道発表資料
- 腸管出血性大腸菌(O157)感染症の集団発生がありました 健康福祉局
- 東京都水道局と非常時の水道水の融通訓練を実施しました! 上下水道局
- 第21回高津区子ども・子育てフェスタを開催します! 高津区
- 「第14回 日本アンプティサッカー選手権大会2025」を開催します。 市民文化局
- 第53回かわさき科学技術サロン 「純国産量子コンピューターの挑戦」を開催します! 経済労働局
- 東京都市圏における物資流動調査の中間報告をお知らせします まちづくり局
10月23日の報道発表資料
- 10月29日は世界脳卒中デー 市役所本庁舎のインディゴ・ブルーライトアップなど脳卒中に関する啓発を行います 健康福祉局
- 産官学民共創イベント『 Colors,Future! Summit2025 』を開催します 総務企画局
- 第4回『川崎夜市』出店情報・関連イベント紹介 経済労働局
- かわさき里親月間啓発イベント「はぐくみまつり」を開催します! こども未来局
- 第2回「ごみゼロカフェ」を開催します! 環境局
- 「「来て!見て!つなごう心の輪」第36回あさお福祉まつり」を開催します! 麻生区
- 「若者の居場所と本音」講演会を開催します! 麻生区
10月22日の報道発表資料
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和7年第42週) 健康福祉局
- まちづくりカフェたかつ 「知りたくない?高津区のホントの魅力2ndSTEP」を開催します 高津区
- 2025パワフルかわさき区民綱引き大会を開催します! 川崎区
- 「ぺあたく山の手号」の運行実験開始! ~タクシーあいのり型コミュニティ交通に生まれ変わります~ まちづくり局
- 麻生区片平地区でコミュニティ交通「かきまる号」の運行実験を再開します! まちづくり局
- 令和7年度第1回多摩区総合防災訓練を開催します 多摩区
- 「第29回なかはら福祉健康まつりを開催します」 中原区
- かわさきのりものフェスタ~第2回あつまれのりものマスターズ~を開催します! まちづくり局
- 市立図書館・分館で特別市の企画展を開催します 総務企画局
- 「災害時における棺等葬祭用品の供給等の協力に関する協定」に 「納棺等の役務の提供」が追加となりました 健康福祉局
- 幸区の公園で移動スーパーが試行実施されます 幸区
- 第77回車座集会(多摩区)を開催します! 総務企画局
10月21日の報道発表資料
- 登戸行政サービスコーナーを移転します 市民文化局
- 宮前区内の花壇を巡るQRコードクイズラリー第2弾を実施します! 宮前区
- 「第18回まちづくり広場ラブみやまえ」を開催します 宮前区
- 第46回かわさき市民祭りを開催します 経済労働局
- 第43回 宮前区民祭を開催します 宮前区
- 川崎市貨物運送事業者燃料価格高騰等対策支援金の申請受付を開始します 経済労働局
- かわさきジュニアベンチャースクール2025体験講座(東芝×川崎市)-科学技術でアイデアを形にしよう!ー を開催します! 経済労働局
- 第36回中原区青少年吹奏楽コンサートを開催します 中原区
- 「えきまえ遊園パーク」を開催します! まちづくり局
10月20日の報道発表資料
- 歩道工事中に発生した事故について 宮前区
- 橘公園の地域交流の場「たちばなハット」がグッドデザイン賞に選ばれました 建設緑政局
- 令和6年能登半島地震における災害廃棄物の受入処理を終了しました 環境局
- 第195回、第196回中原区役所コンサートを開催します! 中原区
- 10月19日(日)午後8時現在 期日前投票者数(選挙期日前7日)について 選挙管理委員会事務局
10月17日の報道発表資料
10月16日の報道発表資料
- 1 0 月1 6 日現在における選挙人名簿登録者数及び川崎市議会議員川崎区選挙区補欠選挙における選挙運動費用支出制限額について 選挙管理委員会事務局
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和7年第41週) 健康福祉局
- 「東京2025デフリンピック」のキャラバンカーが本市にやってきます! 市民文化局
- 医療従事者を対象としたアトピー性皮膚炎に関する講演会を開催します︕ 健康福祉局
- 第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ2025」川崎市選手団の出発式及び成績報告会を開催します! 市民文化局
- 川崎市公文書館「入門古文書講座(冬)」の受講者を募集します 総務企画局
- 「消費生活サポーター養成講座」の参加者を募集します! 経済労働局
10月15日の報道発表資料
- 人事委員会委員の異動について 人事委員会事務局
- 「かわさきTEKTEK」2周年を記念して、本庁舎のライトアップを行います!~ライトアップ期間中は、特別ポイントが付与されます~ 健康福祉局
- かわさき大師ウォークラリー2025を開催します! 川崎区
- 住民監査請求に対する監査結果をお知らせします 監査事務局
- 市民団体等による公園の活動アクション事例紹介&交流会「身近な公園でアクション!!はじめの一歩~みんなで育てる まちの公園~」を開催します! 建設緑政局
- 10月14日(火)午後8時現在 期日前投票者数(選挙期日前12日)について 選挙管理委員会事務局
- 高校生と川崎市議会議員の意見交換会 参加者を募集します! 議会局
- 写真展 「失われた風景/よみがえる風景 ー多摩区の昭和ー」を開催します 市民文化局
10月14日の報道発表資料
- 川崎市自動運転バス ラッピングデザイン最優秀作品決定! まちづくり局
- 川崎市市制100周年ニュースレター 第5号(最終号)を発行しました 総務企画局
- 生田っ子フェスタを開催します! 多摩区
- 「かわさきAKINAI AWARD #かわさき推しメシ」の一次投票を開始します 経済労働局
- Kawasaki Youth Meeting(カワサキ・ユース・ミーティング) ~拉致問題をきっかけに人権を考える~ を川崎市立日吉中学校で開催します 市民文化局
- フロンターレ選手と本を楽しもう!川崎フロンターレ選手による読み聞かせイベントの参加者を募集します 教育委員会
- 令和7年度の市営霊園の利用者を募集します 建設緑政局
10月12日の報道発表資料
10月11日の報道発表資料
10月10日の報道発表資料
- 【報道発表資料】 川崎フロンターレのホームゲームにて安全・安心フェアを開催します! 市民文化局
- 脱炭素モデル地区「みぞのくち」の魅力があふれる一日!脱炭素と地元力集結イベントを同時開催します~まるっとサステナフェスティバル×KIRARI FES(キラリフェス)~ 環境局
- 定期(工事)監査の結果を公表しました 監査事務局
- ~川崎市と小田急電鉄が連携~ごみ収集サポートシステム「WOOMS」を活用し、ごみ分別率向上に向けた実証実験を開始します 環境局
- 川崎市で新型EVごみ収集車を導入!10月17日から試験運用を開始します 環境局
- 川崎市の世帯数・人口(10月1日現在) 総務企画局
- 川崎市消費者支援強調月間特別講演「知って安心、備えて安心! 災害時に役立つくらしの知恵」参加者を募集します! 経済労働局
10月9日の報道発表資料
- 川崎港コンテナターミナルがCNP認証の交付を受けました! 港湾局
- 川崎のソウルフード「元祖ニュータンタンメン本舗」を脱炭素化! 「水素|ノー炭(タン)炭(タン)メン本舗」が11月2日「みんなの川崎祭」で限定オープン 総務企画局
- 企画展「英伸三 映像日月抄 そのときのあのこと あのときのそのひと」を開催します 市民文化局
10月8日の報道発表資料
- リチウムイオン電池など充電式電池を小物金属の日に収集します 環境局
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和7年第40週) 健康福祉局
- 令和7年度 ハロウィーン装飾バスの運行と展示イベントを行います 川崎市バス
- 令和7年度違反建築防止週間に一斉公開建築パトロールを実施します! まちづくり局
- 「令和7年度中原区安全・安心まちづくり旬間防犯キャンペーン及びわんわんパトロール隊一斉パトロール」を実施します! 中原区
- 川崎臨海部のカーボンニュートラル化をリードする株式会社レゾナックが水素混焼ガスタービンの新設を決定しました 臨海部国際戦略本部
- 【初コラボ!】「鉄道でハグくむ幸」×「秋の動物園まつり」を同時開催します 幸区
- 「新百合ヶ丘駅周辺クリーンアップ大作戦」を開催します 麻生区
10月7日の報道発表資料
- 県内三政令市市長・正副議長を代表し、相模原市長及び相模原市議会議長が、「次期地方制度調査会における『特別市』の法制化を含む大都市制度のあり方に関する議論を求める三市共同要請」を行いました 総務企画局
- インフルエンザの流行が始まりました! 健康福祉局
- 区民祭等のイベントで特別市のPRを行います 総務企画局
- 川崎市内の7つの公園にキッチンカー等を出店します!~社会実験「KAWASAKI PARK CARAVAN」第3弾~ 建設緑政局
- 「川崎市杯JVA第17回ビーチバレーボール大会」を開催します! 港湾局
- 令和7年度実施 川崎市立学校教員採用候補者選考試験(秋期選考)の応募状況(速報値)をお知らせします 教育委員会
- 登戸行政サービスコーナーの図書返却ボックスを登戸駅南北自由通路に移設します 教育委員会
- 「黒川地域 秋のグリーンツーリズム 里山謎解きウォーク×収穫体験」を開催します 麻生区
10月6日の報道発表資料
- 令和7年職員の給与に関する報告及び勧告 人事委員会事務局
- 幸区塚越・小倉地域のバス路線の再編を行います 川崎市バス
- 株式会社レゾナックがプラスチックのケミカルリサイクルによる低炭素アンモニア事業の拡大を決定しました 臨海部国際戦略本部
- 阪急×阪神×東急の特別企画列車 「SDGsトレイン」2025年度第3クールがスタートします! 総務企画局
10月4日の報道発表資料
10月3日の報道発表資料
10月2日の報道発表資料
- 10月10日は世界メンタルヘルスデー 川崎市でシルバーライトアップを実施します 健康福祉局
- 市立川崎病院がドナーミルク使用施設となりました︕ 市立川崎病院
- 武蔵溝ノ口駅南口エスカレーターの運転再開について 建設緑政局
- 臓器移植普及推進月間「グリーンリボンキャンペーン」にあわせ、 本庁舎をグリーンにライトアップします! 健康福祉局
- 第61回川崎市消費生活展を開催します!! 経済労働局
10月1日の報道発表資料
- 川崎市市民文化大使 大矢 紀 様からの『日本美術院百年史』の御寄贈に対しまして感謝状を贈呈しました 市民文化局
- 子どもたちが描いた「武蔵小杉推しせんきょ」の絵が武蔵小杉駅連絡通路に展示されます 中原区
- 九都県市が連携して 首都圏放置自転車クリーンキャンペーンを実施します 建設緑政局
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和7年第39週) 健康福祉局
- 「つながる多摩川フェスタ!2025」を初開催! 建設緑政局
- 「市役所をめぐり川崎の未来を救え!空と水の謎解きツアー」を初開催します! 環境局
- 循環器病に関する市民公開講座 「心臓病の基礎知識―疾患の種類、症状と治療、リハビリの重要性―」を開催します 健康福祉局
- 令和7年度「かわさき巡回平和展」を開催します 市民文化局
- 「緑と道の美術展 in 黒川2025」10th Anniversary ~地域とともにお祝いする10周年~が開催されます! 建設緑政局
- BioJapan2025 に「横浜・川崎パビリオン」を出展します ~創薬スタートアップ支援イベント「Support for an Early Biotech」も同時開催~ 臨海部国際戦略本部
- 広報紙「かわさきの上下水道(10月号)」を発行します! 上下水道局
- 人事異動について(令和7年10月1日付) 総務企画局
記者会見等の情報
組織から探す(局・区一覧)
- 総務企画局
- 財政局
- 市民文化局
- 経済労働局
- 環境局
- 健康福祉局
- こども未来局
- まちづくり局
- 建設緑政局
- 港湾局
- 臨海部国際戦略本部
- 危機管理本部
- 川崎区役所
- 幸区役所
- 中原区役所
- 高津区役所
- 宮前区役所
- 多摩区役所
- 麻生区役所
- 市民オンブズマン事務局
- 会計室
- 上下水道局
- 交通局
- 病院局
- 市立川崎病院
- 市立井田病院
- 消防局
- 教育委員会事務局
- 選挙管理委員会事務局
- 監査事務局
- 人事委員会事務局
- 農業委員会
- 固定資産評価審査委員会
- 議会局

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全