ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 川崎市公文書館「歴史講座<江戸時代後期の川崎の製塩業>」の受講者を募集します

 川崎市公文書館では、歴史・文化普及事業の一環として、市民の皆様に本市の歴史と共感を深めていただくとともに、後世に伝えるための史料・公文書を保存し、情報を発信している当館の役割を知っていただくことを目的に歴史講座を開催しております。今年度は、8月19日から受講生を募集し10月19日に開催します。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市総務企画局コンプライアンス推進・行政情報管理部公文書館

住所: 〒211-0051 川崎市中原区宮内4丁目1番1号

電話: 044-733-3933

ファクス: 044-733-2400

メールアドレス: 17koubun@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号179180