報道発表資料(2024年11月)
2024年11月
11月30日の報道発表資料
11月29日の報道発表資料
- かわさきTEKTEKが第13 回「健康寿命をのばそう!アワード」スポーツ庁長官優秀賞を受賞しました 健康福祉局
- 川崎臨海部産業競争力強化促進補助金の交付を決定しました 臨海部国際戦略本部
- フロン類の排出量削減に向けた九都県市合同啓発キャンペーンを実施します 環境局
- 高津区の謎解きまち歩き「たかつひらめき探し隊~消えた光のナゾ~」を実施します 高津区
- 令和6年12月11日から市営住宅の入居者を募集します まちづくり局
- (仮称)高津物流施設計画の環境影響評価の手続に係る条例見解書の写しの縦覧を行います 環境局
- 金星太陽面通過メキシコ観測隊来日150周年! かわさき宙(そら)と緑の科学館で メキシコデーを開催します! 教育委員会
- インターネット表現活動が本邦外出身者に対する不当な差別的言動に該当する旨等の公表について 市民文化局
11月28日の報道発表資料
- 講演会「成人ぜん息の最新知識」を開催します! 健康福祉局
- 講演会「乳幼児期アレルギー疾患の最新知識」を開催します! 健康福祉局
- 講演会「よくわかるアトピー性皮膚炎の最新知識~子どもから大人まで~」を開催します! 健康福祉局
- 講演会「大人の食物アレルギーの最新知識」を開催します! 健康福祉局
- 川崎フロンターレのホームゲームにて安全・安心フェアを開催します! 市民文化局
- 令和6年度実施川崎市立学校教員採用候補者選考試験(秋期選考)の 結果について 教育委員会
- 令和6年度川崎市職員(大学卒程度・資格免許職)冬実施採用試験を実施します 人事委員会事務局
- 市内町工場9社が製作したアウトドア用品をキャンプ場の聖地でPRします。 経済労働局
11月27日の報道発表資料
- 感染性胃腸炎(疑い)による川崎市立学校の臨時休業(学級閉鎖)について 教育委員会
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第47週) 健康福祉局
- 令和6(2024)年度版かわさき環境白書をとりまとめました 環境局
- メールニュースかわさき「防災気象情報」の多言語配信を開始します 危機管理本部
- 川崎病院キッズセミナーを開催します!~川崎病院の取組・魅力を体験しよう~ 市立川崎病院
- キングスカイフロント星空ウォッチングin東急REIホテルの参加者を募集します! 環境局
11月26日の報道発表資料
- 【報道発表資料】12月1日は世界エイズデー 市役所本庁舎を赤色にライトアップします! 健康福祉局
- 殿町夜光線において路上駐停車の抑制対策に関する社会実験を実施します 臨海部国際戦略本部
- 令和6年10月川崎市の生活保護の動向(速報値) 健康福祉局
- 第45回かわさき市民祭りを開催します~初!!12月&夜開催~ 経済労働局
- 性的マイノリティ支援に向けた複合イベント「COLORS CINEMA KAWASAKI」を開催します 市民文化局
- 川崎市内中堅・中小企業経営実態調査レポートを公表します 経済労働局
- 大師地区複合施設整備等事業の落札者を決定しました 市民文化局
- かわさきスペシャルサポーターSHISHAMO・sumikaの写真展を市役所本庁舎で開催!「かわさき100フェス」の着用衣装も特別展示します! 総務企画局
- 国内友好都市が一堂に会して川崎市市民文化大使と音楽やトークのコラボショーを初めて行います 市民文化局
- 『みんなで生田緑地のビジョンマップをつくろう!』ワークショップを開催します! 建設緑政局
- 市民100人が登場する100通りのほっこりポスターが完成しました 市民文化局
- 「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」に合わせた取組を実施します 市民文化局
- 介護保険法に基づく介護保険事業所に係る指定の一部効力停止処分について 健康福祉局
- 被爆者がいない時代を考える~大切な平和を守り続けるための想像力の磨き方~「平和を語る市民のつどい」を川崎市平和館で開催します 市民文化局
- 本市の交通安全動画教材の制作協力に対して川崎市立川崎総合科学高等学校及び(一社)神奈川県トラック協会に感謝状を贈呈します 教育委員会
- 障害者の社会参加につながる福祉機器やサービスのセミナー・体験会を開催します 経済労働局
- 令和6年度川崎市上下水道局市民意識調査の結果をお知らせします 上下水道局
- あさおの川崎100周年祭を開催します︕ 麻生区
- 第18回幸区民音楽祭 さいわいハナミズキコンサートを開催します 幸区
11月25日の報道発表資料
- 「川崎市立地適正化計画」(案)を縦覧します まちづくり局
- 【報道発表資料】 川崎市・横浜市『悪質商法対策強化合同キャンペーン』【川崎市取組】 経済労働局
- 人事異動について(令和6年11月25日付) 総務企画局
11月22日の報道発表資料
- 公園内における喫煙の取扱いについての市民意見募集(パブリックコメント)の実施結果を公表します 建設緑政局
- 「第2期川崎市子ども・若者の未来応援プラン」第6章改定版(案) について市民の皆様からの意見を募集します こども未来局
- ぜん息のあるこどものためのアメフト教室を開催します! 健康福祉局
- 令和6年11月25日付けで実施する組織整備について 総務企画局
- 鷺沼駅周辺に移転後の現在の宮前区役所等施設・用地の活用に向けた、これまでの検討状況と、今後の取組についてお知らせします 総務企画局
11月21日の報道発表資料
- 川崎市福祉のまちづくり条例及び同条例施行規則の一部改正についてご意見をお聞かせください まちづくり局
- 「川崎市地方卸売市場南部市場の今後の運営に関する基本的な考え方(案)」について皆様からの御意見を募集します 経済労働局
- 新百合ヶ丘駅周辺地区まちづくり方針(案)について 御意見を募集します まちづくり局
- 鷺沼駅前地区再開発事業の進捗状況及び公共機能に関する取組の検討結果のお知らせ まちづくり局
- 「新たなミュージアムに関する基本計画(案)」への市民意見を募集します 市民文化局
- 教員の処遇改善及びGIGAスクール構想の推進に伴う財政措置に関する要請を行いました 教育委員会
- 第2期川崎市再犯防止推進計画(案)について意見を募集します 健康福祉局
- 九都県市首脳会議「少額随意契約における上限額の見直しについて」に係る要望活動を実施しました 総務企画局
- 「川崎港港湾計画」を改訂しました 港湾局
- 「川崎市自殺対策の推進に関する報告書(令和5年度版)」を公表します 健康福祉局
- アートコミュニティ形成プロジェクト「こと!こと?かわさき」ことラー募集及びフォーラム開催のお知らせ 市民文化局
11月20日の報道発表資料
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第46週) 健康福祉局
- 年末ジャンボ宝くじ発売中︕宝くじ「幸運の女神」が市役所本庁舎で販売イベントを行います 財政局
- 第17回川崎国際環境技術展を開催しました! 経済労働局
- 「川崎市デジタルアーカイブかわさき環境100年史」を公開します 環境局
- 令和6(2024)年度第1回かわさき市民アンケート単純集計結果を公表します 総務企画局
11月19日の報道発表資料
- 特別市の早期法制化に向けて、福田市長が総務大臣に要請活動等を行いました 総務企画局
- みんながつながる!みんなで盛り上がる! 『平間公園なかよしフェスティバル』を開催します! 建設緑政局
- 万福寺檜山公園を活用した公共空間利活用の実証実験を開催します まちづくり局
- 教員の処遇改善及びGIGAスクール構想の推進に伴う財政措置に関する要請を行いました 教育委員会
- 令和6年度 川崎市総合教育会議を開催します 総務企画局
- 川崎市市制100周年記念事業「知ろう!学ぼう!かわさき企業市民交流Day」を開催します! 川崎区
- みえるバリアフリー教室&ボッチャ体験会を開催します! 市民文化局
- 「東京2025デフリンピック」まで1年!本庁舎のライトアップを行います! 市民文化局
- 市バス 鷲ヶ峰営業所管内のダイヤ改正を実施します 川崎市バス
- 川崎臨海部ニュースレター「KAWASAKI Coastal Area News」vol.36を発行します 臨海部国際戦略本部
- 令和6年能登半島地震に伴い応急仮設住宅建設支援の職員を派遣します(第3次) まちづくり局
- シャットアウト! ネットヘイト インターネット上のヘイトスピーチの解消に向けた取組を実施します! 市民文化局
- 令和6年度第1回中原区総合防災訓練を開催します 中原区
11月18日の報道発表資料
- 11月18日(月)、指定都市市長会が開催する「第60回指定都市市長会議」に福田市長が出席しました 総務企画局
- 指定都市市長会「多様な大都市制度実現プロジェクト」第9回プロジェクト会議を開催しました! 総務企画局
- 令和6年度「かわさき子どもの権利の日のつどい」を開催します! こども未来局
- INTERNATIONAL STREET FESTIVAL KAWASAKI 2024を開催します 市民文化局
- 高津区在宅療養推進協議会 市民シンポジウム 「シニアになっても、元気に!楽しく!」を開催します 健康福祉局
- 令和6年度川崎市園芸生産物品評会を開催します。 経済労働局
11月15日の報道発表資料
- 「川崎市地域防災計画 震災対策編(修正素案)」 の市民意見募集(パブリックコメント)を実施します 危機管理本部
- ハローブリッジ下倉庫壁面を「全国都市緑化かわさきフェア」を イメージしたミューラルアートで彩りました! 市民文化局
- かわさき強靭化計画の令和5年度評価結果をとりまとめました 危機管理本部
11月14日の報道発表資料
- 廃棄物処理施設の中長期的な整備構想(案)に関する市民意見を募集します 環境局
- 令和6年9月の市営住宅入居者募集に係る応募状況を報告します まちづくり局
- 企業会計的手法による川崎市の財政状況(令和5年度決算版) 財政局
- 一時保護施設の設備及び運営の基準に関する条例の制定について市民の皆様からの意見を募集します こども未来局
- 王禅寺エコ暮らし環境館『クリスマス環境教室』を開催します! 環境局
- 令和6年度第3回全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達試験を実施します 危機管理本部
- 川崎ブレイブサンダース×川崎市 SDGsについて楽しく学び、体験ができる「&ONE days Supported by 味の素(株)」を開催します! 総務企画局
11月13日の報道発表資料
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第45週) 健康福祉局
- 川崎市立看護大学大学院 開学記念シンポジウムを開催します 健康福祉局
- オンライン展覧会「紙すくひと」を開催します 市民文化局
11月12日の報道発表資料
- 「第8回手をつなぐフェスティバル」を開催します!~「川崎市障害者週間記念のつどい」も同時開催~ 健康福祉局
- 市制100周年記念制作「あさお誕生ものがたり」を イオンシネマ新百合ヶ丘で特別上映します! 麻生区
- 九都県市首脳会議「地方分権改革の実現に向けた要求」を提出します 総務企画局
- SDGs×健康給食 学校給食で特別栽培米・有機農産物を使用した献立を提供します! 教育委員会
- かわさき宙(そら)と緑の科学館でプラネタリウムコンサートを開催します! 教育委員会
- 令和6年度「かわさき巡回平和展」を開催します 市民文化局
- 「令和6年版 川崎市統計データブック」を公表します 総務企画局
- かわさきのりものフェスタ~第1回あつまれのりものマスターズ~を初開催します! まちづくり局
11月11日の報道発表資料
- 入江崎水処理センターでメガソーラーのPPA 事業を開始します! 上下水道局
- 令和6年度実施川崎市立学校一般任期付教員採用候補者選考の実施について 教育委員会
- 【川崎市市制100周年記念事業】冬の新百合ヶ丘を彩るイルミネーション『kirara@アートしんゆり』を開催します 麻生区
- 川崎市の世帯数・人口(11月1日現在) 総務企画局
- 人事異動について(令和6年11月11日付) 総務企画局
11月8日の報道発表資料
- 令和6年度(第53回)川崎市文化賞・川崎市社会功労賞・川崎市アゼリア輝賞の受賞者が決定しました 市民文化局
- カーディーラーの店舗を「モビリティハブ」として活用する実証実験を開始します! まちづくり局
- 「教育だよりかわさき」第131号を発行しました! 教育委員会
11月7日の報道発表資料
11月6日の報道発表資料
- 交通局職員の処分について 川崎市バス
- 市制 100 周年記念/国際交流センター開設 30 周年2024 インターナショナル・フェスティバル in カワサキ」を開催します! 市民文化局
- 令和7年 川崎市 「二十歳を祝うつどい」ポスターデザイン受賞者表彰式を開催しました こども未来局
- 南部市場最大、秋恒例のイベント記念の回『第30回南部市場食鮮まつり』を開催します! 経済労働局
11月5日の報道発表資料
- 【川崎市市制100周年記念事業】「川崎愛 遊びつくす 3日間」秋の4大イベントを開催しました! 総務企画局
- 公園等における持続的な協働の取組に向けた実証実験についての定期報告! 建設緑政局
- ICT等を活用した救急業務の効率化に関する実証実験を行います 消防局
- 川崎市役所本庁舎竣工後初の総合消防訓練を実施します 総務企画局
- まちのひろばフェス×地ケアフェア合同開催します! 市民文化局
- 「第25回溝口駅前キラリデッキイルミネーション」が始まります 高津区
- 「川崎CNブランド2024」認定製品が決定しました 環境局
- 「花展2024」を開催します! 市民文化局
- 「はぴ☆こん」×「いろいろねいろ」誰もが楽しめ参加できる音楽イベントを開催します 幸区
- ~夢こんさぁとin全国都市緑化かわさきフェア~等々力緑地で初開催します 幸区
- 最新の福祉製品を体験!「かわさき基準(KIS)セミナー&製品展示体験会」を開催します 経済労働局
11月1日の報道発表資料
- 講演会「生まれてくる子どものためのアレルギー予防」を開催します! 健康福祉局
- 川崎市市制100周年記念企画展「川崎市公文書100年間100の足跡―史料たちの断想―」を開催します。 総務企画局
- 病後児保育事業を実施しているエンゼル高津について病児保育事業へ事業類型を変更します こども未来局
- 川崎市公文書館「歴史講座(12月7日)」の受講者を募集します。 総務企画局
- SNS作家とコラボレーションした漫画を作成しました! 環境局
- 九都県市サステナブルエネルギーツアーを実施します! 環境局
- 「川崎市脱炭素ライフスタイル行動変容促進プロジェクト」市民の脱炭素アクションを促すさまざまなコンテンツをリリース! 環境局
- JR東日本南武線連続立体交差事業のオープンハウス型説明会を開催します 建設緑政局
- 人事異動について(令和6年11月1日付) 総務企画局
記者会見等の情報

組織から探す(局・区一覧)
- 総務企画局
- 財政局
- 市民文化局
- 経済労働局
- 環境局
- 健康福祉局
- こども未来局
- まちづくり局
- 建設緑政局
- 港湾局
- 臨海部国際戦略本部
- 危機管理本部
- 川崎区役所
- 幸区役所
- 中原区役所
- 高津区役所
- 宮前区役所
- 多摩区役所
- 麻生区役所
- 市民オンブズマン事務局
- 会計室
- 上下水道局
- 交通局
- 病院局
- 市立川崎病院
- 市立井田病院
- 消防局
- 教育委員会事務局
- 選挙管理委員会事務局
- 監査事務局
- 人事委員会事務局
- 農業委員会
- 固定資産評価審査委員会
- 議会局