報道発表資料(2024年10月)
2024年10月
10月31日の報道発表資料
- 令和5年度 川崎市立小・中学校における児童生徒の問題行動・不登校等の調査結果をお知らせします 教育委員会
- 「川崎市犯罪被害者等支援講演会」を開催します! 市民文化局
- 「みんなのかわさき大合奏(ブラスジャンボリーinかわさき)」の運営サポーターの募集について 市民文化局
- 「川崎市道路空間活用基本方針」を策定しました 建設緑政局
10月30日の報道発表資料
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第43週) 健康福祉局
- Kawasaki Youth Meeting(カワサキ・ユース・ミーティング) ~拉致問題をきっかけに人権を考える~ を川崎市立王禅寺中央中学校で開催します 市民文化局
- 「 かわさき キラキラチャレンジ お手本 動画」を制作しました! 教育委員会
- 『Comeback!! Welcome!! 保育士体験しませんか?』 こども未来局
- 「第28回なかはら福祉健康まつりを開催します」 中原区
- 第99回川崎市都市計画審議会において市長へ答申が行われました まちづくり局
10月29日の報道発表資料
- 【川崎市市制100周年記念事業】 「こども環境ポスターコンクール」入賞作品が決定しました 環境局
- 入江崎水処理センター旧汚泥処理施設で判明した電気ケーブルの盗難被害について 上下水道局
- 【川崎市市制100周年記念事業】2024パワフルかわさき区民綱引き大会を開催します! 川崎区
- 川崎市市制100周年記念「2024多摩区3大学コンサート~水と緑と学びのまち~」を開催します 多摩区
- 『全国都市緑化かわさきフェア開催中』生田緑地ばら苑「バラが見ごろ」です! 建設緑政局
- 堤根余熱利用市民施設(ヨネッティー堤根)整備事業の 落札者を決定しました︕ 環境局
- 中原区役所コンサート「ウィンター・キッズ・スペシャル」を開催します! 中原区
- ー地域の先輩商業者からノウハウを聞くー川崎で商う。魅力発見フィールドワークin登戸・向ヶ丘遊園を開催します 経済労働局
- \試合当日のスタジアムの裏側を見てみよう/『中原区×川崎フロンターレ スタジアム社会科見学ツアー』を開催! 中原区
- 多摩区わんわんパトロール出発式を開催します 多摩区
- 全国都市緑化かわさきフェア等々力会場で5つの保育園とボランティア団体が協働で花壇の管理を行います! 中原区
- 令和6年度違反建築防止週間に一斉公開建築パトロールを実施しました まちづくり局
- サステナブルを体験、体感、食べて実感できるイベントを開催! 環境局
- AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)に出場する川崎フロンターレを応援します! 市民文化局
- 「第13回日本アンプティサッカー選手権大会2024」を開催します! 市民文化局
- 【川崎市市制100周年記念事業】来て!見て!つなごう心の輪 第35回あさお福祉まつりを開催します! 麻生区
- 市立井田病院市民公開講座 「もっと知ろう︕自分の体」を開催します︕ 市立井田病院
- 「企業向け人権セミナー」を開催します! 市民文化局
10月28日の報道発表資料
10月27日の報道発表資料
10月26日の報道発表資料
10月25日の報道発表資料
- 【川崎市市制100周年記念事業】「UNI COFFEE ROASTERY 川崎市役所」がコラボによる3つの新商品の開発を市長に報告しました! 総務企画局
- 川崎市公文書館「歴史講座(11月24日)」の受講者を募集します。 総務企画局
- 川崎市子ども会議 秋の特別企画「カワサキ☆U18」を開催します 教育委員会
- 住民監査請求に対する監査結果をお知らせします 監査事務局
- 「チャレンジ省資源宣言」プレゼントキャンペーンを実施します 環境局
- 第36回全国健康福祉祭とっとり大会の大会結果を報告します 健康福祉局
- 川崎認定保育園保育料補助申請書の所在不明について こども未来局
- 第70回車座集会(川崎区)を開催します! 総務企画局
- オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンの一環で県内自治体で合同オレンジライトアップを実施します! こども未来局
10月24日の報道発表資料
- 市立多摩病院で発生したノートパソコンのACアダプタのケーブル焼損について 病院局
- 「第14回 川崎マリエン写真・児童絵画コンクール」応募作品を募集します 港湾局
- 川崎市市制100周年記念事業「かわさきベンチャースクール」を開催します! -高校・大学生向けアントレプレナーシップ教育プログラム- 経済労働局
- 「かわさきジュニアベンチャースクール2024」体験講座(富士通(株)×川崎市)を開催します! -小・中学生向けアントレプレナーシップ教育プログラム- 経済労働局
10月23日の報道発表資料
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第42週) 健康福祉局
- 10月29日は世界脳卒中デー インディゴ・ブルーライトアップなど脳卒中に関する啓発を行います 健康福祉局
- スタンフォード大学医学部等との連携セミナーを開催します 臨海部国際戦略本部
- 第51回かわさき科学技術サロン「色とりどりの個性や専門性を重ねあわせ未来を描き、未来を創る東芝イノベーション・パレット」を開催します! 経済労働局
10月22日の報道発表資料
- まちなかみどりスポットの御幸公園と鷺沼公園において川崎ブレイブサンダースによるバスケットボールクリニックを開催します! 建設緑政局
- 第20回 高津区子ども・子育てフェスタを開催します! 高津区
- 【報道発表】「かながわ障害者等用駐車区画利用証制度」(パーキング・パーミット制度)が始まります 健康福祉局
- デマンド交通「チョイソコかわさき」の実証実験を再開します! まちづくり局
- 「備えるフェスタin新百合ヶ丘」と令和6年度第2回麻生区総合防災訓練を開催します 危機管理本部
- 「高津区民音楽祭」を開催します! 高津区
- 令和6年度第2回環境セミナー 「かわさきの大気と水を考える」の参加者を募集します! 環境局
- 【川崎市市制100周年記念事業】かわさき大師ウォークラリー2024を開催します! 川崎区
- 写真展「非平和展 戦禍の顔」を開催します 市民文化局
- 中原区内9つの保育園の園児が植えた花苗や今井小学校3年生の作品がフェア来場者をお迎えします 中原区
- 令和6年9月川崎市の生活保護の動向(速報値) 健康福祉局
- 高津区市民活動見本市「まちかつフェス高津」を開催! 高津区
- 【川崎市市制100周年記念事業】東名川崎IC前の花壇を地域との協働で装飾します! 宮前区
- 令和6年度 第2回ごみゼロカフェを開催します 環境局
- 「かわさき人権フェア2024」を開催します! 市民文化局
10月21日の報道発表資料
10月18日の報道発表資料
- 九都県市省エネ家電買替キャンペーン及び九都県市高効率給湯器買替キャンペーンを実施します 環境局
- 高額介護サービス費の算定誤りによる過支給について 健康福祉局
- 市立井田病院における診療費の過徴収について 市立井田病院
10月17日の報道発表資料
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第41週) 健康福祉局
- かわさきSDGs大賞2024 最優秀賞及び優秀賞が決定しました! 総務企画局
- 【川崎市市制100周年記念事業】未来につなごうかわさきそだち~100人の笑顔の写真展~ 川崎区
- 「動物愛護フェアかわさき2024」を開催します 健康福祉局
- 警察署と連携して徘徊高齢者の捜索等に同報系防災行政無線を活用します 幸区
- 第60回川崎市消費生活展を開催します!! 経済労働局
10月16日の報道発表資料
- 「川崎市子ども夢パーク」がグッドデザイン賞に選ばれました こども未来局
- 令和6年度実施川崎市立学校教員採用候補者選考試験の結果について 教育委員会
- 川崎市の脱炭素先行地域で官民連携による再エネ電力の地産地消を実現 再エネ電力を100%使用するヤマト運輸の営業所が稼働開始 環境局
- 高校生と川崎市議会議員の意見交換会 参加者を募集します! 議会局
- 「第19回なかはら子ども未来フェスタを開催します」 中原区
- 【川崎市市制100周年記念事業】新百合ヶ丘駅周辺クリーンアップ大作戦を開催します! 麻生区
10月15日の報道発表資料
- 第35回中原区青少年吹奏楽コンサートを開催します 中原区
- 再生可能エネルギーを活用した市役所通りイチョウ並木のライトアップの点灯を開始します! 建設緑政局
- 「かわさきAKINAI AWARD #かわさき推しメシ」の一次投票を開始します 経済労働局
- 第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」川崎市選手団の出発式及び成績報告会を開催します! 市民文化局
- 〜森の少ないかわさきで 木にふれ、木に親しみ、木であそぼう〜「川崎駅前 優しい木と『緑』のひろば」を開催します︕︕【市制100周年記念事業】 まちづくり局
- 第99回川崎市都市計画審議会を開催します まちづくり局
- 川崎浮世絵ギャラリー 企画展 「光と影の絵師 小林清親展」後期展が始まります 市民文化局
- 令和6年度の市営霊園の利用者を募集します 建設緑政局
10月14日の報道発表資料
10月12日の報道発表資料
10月11日の報道発表資料
- 千年伊勢山台遺跡[橘樹郡家跡]第40次調査見学会を開催します 教育委員会
- 【川崎市市制100周年記念事業】「川崎愛 遊びつくす 3日間」秋の4大イベント情報を掲載したタブロイド紙を発行しました! 総務企画局
- 「川崎市交通事業80周年」を記念して本庁舎の高層棟を市バスカラーにライトアップします! 川崎市バス
- ザ・バスコレクション ~川崎市交通事業80周年~ 川崎市バススペシャル 販売決定!! 川崎市バス
10月10日の報道発表資料
- JR東日本横浜支社×川崎市 川崎市市制100周年記念 特別列車を期間限定で運行します! 総務企画局
- 川崎市市制100周年ニュースレター 第3号を発行しました 総務企画局
- リニューアルした稲毛公園(第40回都市公園等コンクール受賞)で「ご近所オータムフェス」を開催します! まちづくり局
- 商売繁盛デジタル活用セミナー「初めてでも安心!今日から始められるデジタルツール活用術」を配信します 経済労働局
- 5年ぶりの通常開催!影向寺の指定文化財を特別公開します!! 教育委員会
- 川崎市の世帯数・人口(10月1日現在) 総務企画局
- 定期(工事)監査の結果を公表しました 監査事務局
- 京浜臨海部魅力発見!「京浜運河クルーズ」の参加者を募集します 臨海部国際戦略本部
10月9日の報道発表資料
- 10月11日(金)発売!『まるごとぜんぶ川崎の本』 ぴあ株式会社から川崎市へ250冊の寄贈に対し、 市長から感謝状を贈呈しました 総務企画局
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第40週) 健康福祉局
- 第3弾虹のまちにわフェスを開催します!! まちづくり局
- (仮称)川崎地区合同棟建設プロジェクトに係る条例環境影響評価準備書等の写しの縦覧を行います 環境局
- 「令和6年度 第10回大阪・関西万博協賛競輪 全国都市緑化かわさきフェア開催 川崎市制100周年記念G3」を開催します 経済労働局
10月8日の報道発表資料
- インフルエンザの流行が始まりました! 健康福祉局
- 『公園を使いこなす!大師でゆるっとまるっとパーク大作戦―防災・防犯について考えよう―』を開催します! 建設緑政局
- 【 川崎市市制100周年記念事業 ”音楽プロジェクト”】「ここから未来プロジェクト」が始動します! 総務企画局
- イベント目白押し!10月に開催される東海道川崎宿関連のイベントを紹介します!! 川崎区
- 全国都市緑化かわさきフェア開幕直前プレイベントを開催します 〜スポーツとゲームが融合した次世代のAR スポーツ 「HADO」〜 建設緑政局
- 秋のスポーツイベントが⽬⽩押し︕ 〜あさお区⺠運動会・新歩け歩け運動・あさお⻘⽞まつりを開催します〜 麻生区
- 特定個人情報保護評価書(案)に対する市民意見を募集します 総務企画局
- デジタル副読本「私たちの川崎市議会」を制作しました! 議会局
- 区民祭等のイベントで特別市のPRを行います 総務企画局
- 「第83回川崎市制記念多摩川花火大会開催結果」~市民の想いを乗せた1万発の花火が夜空を彩りました~ 経済労働局
- 川崎市総合計画の改定に向けた川崎のこれからを描く「ミライ会議」の参加者募集及びアンケートを実施します 総務企画局
- 令和6年度第1回川崎区総合防災訓練を開催します 川崎区
- 第2回かわさきインクルーシヴスイミングを開催します! 市民文化局
- 万福寺檜山公園を活用した公共空間利活用の実証実験を開催します まちづくり局
- 【川崎市市制100 周年記念事業】稲毛公園に「ビオラフラワーアート」を展示します! 川崎区
- 令和6年度人権啓発講演会「語る・かたる・人権トーク」を開催します 市民文化局
- 令和6年度違反建築防止週間に一斉公開建築パトロールを実施します! まちづくり局
- 「令和6年度安全・安心まちづくり旬間中原区防犯キャンペーン及びわんわんパトロール隊一斉パトロール」を実施します! 中原区
- 第68回車座集会(麻生区・まちづくり局)を開催します! 総務企画局
- 市制100周年を祝い、中央分離帯に緑化で「かわさき100th」を描きました!!~緑を通した地域との取組~ 多摩区
- 川崎市公立保育所紙おむつ等定額利用サービスに係る提供事業者の募集を開始します こども未来局
- 多摩区まち歩きイベント「緑のまちと重成の謎」開催! 多摩区
10月7日の報道発表資料
- 『まち』と『かわ』をにぎわいでつなぐイベントを開催します︕ まちづくり局
- 川崎市プレミアムデジタル商品券2次販売の抽選結果等をお知らせします 経済労働局
- 労働会館改修工事について 経済労働局
- 令和6年度実施 川崎市立学校教員採用候補者選考試験(秋期選考)の応募状況(速報値)をお知らせします 教育委員会
- 令和6年職員の給与に関する報告及び勧告 人事委員会事務局
- 川崎市国民健康保険被保険者証の誤送付について 健康福祉局
- 川崎フロンターレの試合でモバイルバッテリー回収キャンペーンを実施します~なくそう!リチウム蓄電池の火災!~ 環境局
- 「消費生活サポーター養成講座」の参加者を募集します! 経済労働局
- プール槽工事に伴い王禅寺余熱利用市民施設(ヨネッティー王禅寺)の温水プールの利用を休止します 環境局
10月4日の報道発表資料
- 「令和6年度全国都市緑化祭」の開催について 建設緑政局
- 川崎市産ワインのボトル詰め販売の開始について 経済労働局
- 阪急×阪神×東急の特別企画列車 「SDGsトレイン」2024年度第3クールがスタートします! 総務企画局
10月3日の報道発表資料
- 講演会「乳幼児期の食物アレルギーと食事の進め方」を開催します! 健康福祉局
- 川崎市ふるさと納税返礼品として 「川崎フロンターレ」と「アンカー・ジャパン」がコラボした製品が登場! 財政局
- 介護保険法に基づく介護保険事業所に係る指定の一部効力停止処分について 健康福祉局
- 市道鷺沼線街路樹更新工事の入札中止について 宮前区
10月2日の報道発表資料
- 川崎臨海部企業の連携による廃プラスチック循環実証を開始します Kawasaki Circular Design Park supported by CLOMA 臨海部国際戦略本部
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第39週) 健康福祉局
- 川崎市「ふるさと納税」の返礼品に「バス小型車」などが登場!! 川崎市バス
- 川崎市「ふるさと納税」の返礼品に「人間ドック」や「そこだけドック」、人間ドック等受診チケットが登場! 市立井田病院
- (仮称)ニトリ川崎DC新築工事に係る条例環境影響評価審査書を公告します 環境局
- 川崎市出身の画家による風景画を展示 企画展「River / Blue 山口幸士」を開催します 市民文化局
10月1日の報道発表資料
- 新動画「かがやいて麻生ストレッチ体操 祝!長寿日本一バージョン」を作成しました! 麻生区
- 「第47回多摩区民祭 この指とまれ ~これからの100年を夢見て~」を開催します 多摩区
- 「第17回まちづくり広場ラブみやまえ」を開催します 宮前区
- 「全国都市緑化かわさきフェア」PRキャンペーン@登戸駅 を実施します! 多摩区
- 第19回秋の動物園まつりを開催します! 建設緑政局
- 【川崎市制100周年記念事業】景観まちづくり動画の制作 ~あなたの身近な景観を募集します!~ まちづくり局
- 「こすぎるまちフェス」を初開催します! まちづくり局
- 幸区の鉄道の魅力にふれるイベント「鉄道でハグくむ幸2024」を開催します 幸区
- 全国都市緑化かわさきフェア等々力緑地会場で第189回中原区役所コンサートを開催します 中原区
- 市制 100 周年記念花壇 SNS シェアキャンペーン(第 2 弾)を実施します 中原区
- 宮前区平地区で共創型コミュニティ交通「つばめ号」の運行実験を再開します まちづくり局
- 10月10日は世界メンタルヘルスデー 川崎市でシルバーライトアップを実施します 健康福祉局
- 「なかはらはじめの一歩 まち歩き×スマホ写真講座」を 全国都市緑化かわさきフェア開催中の等々力緑地で開催します! 中原区
- 「第3回なかはらランニングフェスタ」を開催します! 中原区
- 第42回 宮前区民祭を開催します 宮前区
- 市制100周年記念花壇でキッズ花植え体験を実施します! 中原区
- 「緑と道の美術展 in 黒川2024」が開催されます! 建設緑政局
- 「ハロウィンだよ!登栄会!!×登戸まちなか遊縁地」を開催します! まちづくり局
- 高校生が川崎市の未来をつくる「川崎ワカモノ未来PROJECT2024」参加高校生を募集します! 市民文化局
- かわさきSDGs大賞2024の表彰式を開催します! 総務企画局
- 人事異動について(令和6年10月1日付) 総務企画局
記者会見等の情報

組織から探す(局・区一覧)
- 総務企画局
- 財政局
- 市民文化局
- 経済労働局
- 環境局
- 健康福祉局
- こども未来局
- まちづくり局
- 建設緑政局
- 港湾局
- 臨海部国際戦略本部
- 危機管理本部
- 川崎区役所
- 幸区役所
- 中原区役所
- 高津区役所
- 宮前区役所
- 多摩区役所
- 麻生区役所
- 市民オンブズマン事務局
- 会計室
- 上下水道局
- 交通局
- 病院局
- 市立川崎病院
- 市立井田病院
- 消防局
- 教育委員会事務局
- 選挙管理委員会事務局
- 監査事務局
- 人事委員会事務局
- 農業委員会
- 固定資産評価審査委員会
- 議会局