- 発表日:
【報道発表資料】 サステナブルを体験、体感、食べて実感できるイベントを開催!
2024 年、川崎市は市制100 周年。
脱炭素社会の実現に向けた取組「脱炭素アクションみぞのくち」の一環として、11月16日(土)に「まるっとサステナ フェスティバル」を、11月16日(土)から11月22日(金)まで「まるっとサステナ グルメウィーク」をみぞのくちの駅前周辺で開催します。
高津区みぞのくち周辺で、脱炭素アクションみぞのくち推進会議会員をはじめとする地元企業・飲食店・農家・市民・アイドルなど総勢約100 団体150 名以上が参加するイベントです。昨年までの食・資源循環・住まいなどをテーマとした体験型イベントに加え、今年は令和6年11 月、みぞのくち駅前に新設したステージでサステナブルファッションショーを開催するなど、より楽しく、身近に、気軽にさまざまな脱炭素・サステナブルな取組を体験・体感できる内容となっています。
この報道発表資料に対するお問い合わせ先
川崎市環境局脱炭素戦略推進室 内田
電話:044-200-2865
資料に関するお問い合わせ先
川崎市環境局脱炭素戦略推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3871
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30dtanso@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号170440
