報道発表資料(2025年6月)
2025年6月
6月30日の報道発表資料
- 川崎市多摩スポーツセンターの照明設備の不具合による一部施設の利用中止について(その2) 多摩区
- わくわくプラザで学校夏季休業期間中の昼食提供サービスを今年度全校でスタートします こども未来局
- 妊婦健康診査の助成を拡充します こども未来局
- 川崎駅東口駅前広場で路上演奏の登録制を試行実施します 市民文化局
- 田島地区複合施設整備等事業の落札者を決定しました 市民文化局
- 市営住宅の敷地を活用して移動スーパーを試行実施します! まちづくり局
- 川崎市特定事業主行動計画の実施状況を公表します 総務企画局
- アイデアをカタチに!「かわさき店舗出店支援プログラムNOREN(のれん)」受講生募集を開始します! 経済労働局
- 『麻生区トモショクキッチン2025夏 親子で「夏野菜ピザ」を作ろう!』を開催します 麻生区
- (仮称)幸区保育・子育て総合支援センターに関するサウンディング(2回目)を実施します こども未来局
6月28日の報道発表資料
6月27日の報道発表資料
- 令和7年6月期 期末・勤勉手当の支給について 総務企画局
- ルー大柴さんを招いて「プレ・エンディングノート」リリースイベントを開催します! 宮前区
- 市長等及び市議会議員の資産等補充報告書等の閲覧を開始します 総務企画局
- JR川崎駅南武線の発車メロディ「川崎市歌」がガチャの玩具になって登場! 総務企画局
- (仮称)扇町天然ガス発電所建設プロジェクトに係る計画段階環境配慮書に対する市長意見を神奈川県知事及び事業者へ提出しました 環境局
- 浮島1期埋立地暫定土地利用事業者を随時募集します 臨海部国際戦略本部
6月26日の報道発表資料
- 母子生活支援施設入所期間延長手続きに係る個人情報を含む書類の紛失について 多摩区
- 講演会 「乳幼児のアレルギー疾患と保健指導のポイント 」 を開催します! 健康福祉局
- 講演会「学童期のぜん息と食物アレルギーの最新知識」を開催します! 健康福祉局
- 「創薬クラスターキャンパス整備事業」に採択されました 臨海部国際戦略本部
- 令和7年7月1日から公園内は原則禁煙になります 建設緑政局
- 市バス「体験型」営業所見学会を開催します 川崎市バス
- 王禅寺エコ暮らし環境館『夏休み環境教室』を開催します! 環境局
- 川崎市公文書館「入門古文書講座(夏)」の受講者を募集します 総務企画局
- 「社会を明るくする運動」強調月間に合わせて市役所本庁舎のイエローライトアップを行います 健康福祉局
- 令和7年度 地名資料室「夏休み学習相談」を開催します! 教育委員会
6月25日の報道発表資料
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和7年第25週) 健康福祉局
- 「こども防災塾」の参加者を募集します 危機管理本部
- 「KOSUGI SPORTS FES 2025」を開催します︕ 中原区
- 中原区ボッチャ体験会を"初開催"します! 中原区
- 市制100周年を彩った広報物をアップサイクル!市内の革製品工房「SKLO」と協力、市制記念日 7 月 1 日に市役所本庁舎で展示販売会を開催! 総務企画局
- 「みずみずフェア」を開催しました! 上下水道局
- 「プロが語る『これから』の家づくり オンラインセミナー」を開催します 環境局
6月24日の報道発表資料
- 川崎市立橘高等学校の生徒が脱炭素社会やプラスチック資源循環の実現を目指す事業者に対して、取組提案を実施しました! 環境局
- 「キングスカイフロント 夏の科学イベント 2025」を開催します 臨海部国際戦略本部
- インターネット表現活動が本邦外出身者に対する不当な差別的言動に該当する旨等の公表について 市民文化局
6月23日の報道発表資料
- 市立小学校のテーブルタップ等焼損について 教育委員会
- 第21回中原市民活動の集い「なかはらっぱ祭り」を開催します! 中原区
- 川崎港に新たなコンテナ定期航路が開設されました 港湾局
- 「かわさき多摩川マラソン2025」 参加者を募集します! 市民文化局
- 中原街道と多摩川の渡し船体験の講座・まち歩きを開催します 中原区
- 「浄水場連絡管工事 夏休み親子見学会」を開催します! 上下水道局
- 幸区地域デザイン会議を開催します 幸区
6月20日の報道発表資料
- 8月10日は健康ハートの日 循環器病に関する親子セミナー、本庁舎のライトアップなど啓発活動を行います 健康福祉局
- 「第52回川崎みなと祭り」を開催します! 港湾局
- 使用済みマヨネーズボトル回収実証実験の回収拠点を拡大します!! 環境局
- 「かわさき多文化共生プラザ」で日本語学習個別相談を開始します 市民文化局
- YouTubeで発信!みやまえアートラジオをスタートします! 宮前区
- 令和7年度 第一回環境セミナー「キミも研究員!川の水と生き物の自由研究ラボ」を開催します 環境局
6月19日の報道発表資料
6月18日の報道発表資料
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和7年第24週) 健康福祉局
- 令和7年度川崎市個人型トップアスリート助成対象者を決定しました 市民文化局
- かわさき宙(そら)と緑の科学館と日本民家園で「七夕体験イベント」を開催します︕ 教育委員会
6月17日の報道発表資料
- 福田市長が令和8年度の国の予算編成に対し村上総務大臣に要請を行いました 財政局
- 保有個人情報の漏えい等の報告遅延に関する個人情報保護委員会からの指導について 総務企画局
- 「2025 KIRARI FES&Marche」を開催します! 高津区
- 市立井田病院 市民公開講座「井田病院で一緒に学ぼう!」を開催します! 市立井田病院
- 生田出張所『生田っ子広場』を生田小学校の児童とマリーゴールドなどの約240株の花で彩ります! 多摩区
- 個人住民税等に係る特別徴収税額の決定・変更通知書における記載誤りについて 財政局
- 公園内プールをオープンします! 建設緑政局
6月16日の報道発表資料
- かわさきスポーツパートナー「ボールゲームフェスタ」を開催します! 市民文化局
- ~防災をカルチャーに~防災×アウトドア「備える。かわさき(マガジン)」第7号をリリースしました! 危機管理本部
- 夏休みこども議場見学会を開催します! 議会局
6月15日の報道発表資料
6月13日の報道発表資料
- 市立小学校の蛍光灯照明器具焼損について 教育委員会
- 6月13日(金)、「児童福祉人材の確保に向けた支援に関する指定都市市長会要請」をこども家庭庁に実施しました 総務企画局
- 新川崎・創造のもりイノベーション拠点整備事業に向けた提案内容にかかる事前対話を実施します 経済労働局
- 「令和6年度 川崎市精神科病院虐待対応窓口の状況」についてお知らせします 健康福祉局
- 川崎市民間事業者活用型保育所等整備法人の追加募集(2次)を実施します こども未来局
- (仮称)麻生区保育・子育て総合支援センターに関するサウンディングを実施します こども未来局
6月12日の報道発表資料
- 東京湾環境一斉調査を実施します 環境局
- 「みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園」5月のレポートをお知らせします! 建設緑政局
- 川崎の女性活躍推進に取り組む認証企業の認証制度 令和7年度「かわさき☆えるぼし」認証企業を募集します 市民文化局
- 第1回かしこい消費者講座「人生100年時代のお金との付き合い方~老後に向けて知っておきたいお金の話~」参加者を募集します! 経済労働局
6月11日の報道発表資料
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和7年第23週) 健康福祉局
- かわさきTEKTEKを活用したポイントゲットイベント 「ちょこ涼TEKTEK」を開催します! 健康福祉局
- 子どもから大人まで楽しめるオペラ「泣いた赤おに」を開催します! 高津区
- かわさきTEKTEK新コースを登録しました!~ノルディックウォーキング体験会開催報告~ 川崎区
6月10日の報道発表資料
- 「令和6年度 川崎市の災害概要」を作成しました 危機管理本部
- 日本初開催のWORLD JUMP ROPE CHAMPIONSHIPS 2025が川崎で開催されます! 市民文化局
- 次の100年に向けて、「みどりのKAWASAKI宣言」の 実現に向けた取組をスタートします! 建設緑政局
- 「第2回 カルッツかわさき杯ボッチャ大会」を開催します! 川崎区
- 第40回麻生音楽祭2025を開催します 麻生区
- 生田緑地 青空フェスタを開催します! 建設緑政局
- 川崎市の世帯数・人口(6月1日現在) 総務企画局
6月9日の報道発表資料
6月6日の報道発表資料
6月5日の報道発表資料
- 九都県市首脳会議「インターネット上のヘイトスピーチの解消に向けた取組について」に係る要望活動を実施しました 総務企画局
- ICT等のデジタル技術を活用した救急業務の効率化に関する実証実験を行いました 消防局
6月4日の報道発表資料
- 令和7年度実施 川崎市立学校教員採用候補者選考試験の応募状況(速報値)について 教育委員会
- 脱炭素アクションみぞのくち「まるっとサステナCAMP インターン」 第3期キックオフミーティングを開催しました 環境局
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和7年第22週) 健康福祉局
- 交通局における個人情報を含むUSBメモリの所在不明について 川崎市バス
- 令和7年度かわさき基準(KIS)認証福祉製品を募集します!(高齢者や障害者の方々の豊かな暮らしや自立につながる製品を募集) 経済労働局
- 4大学の研究者と学ぶ 中学生向け科学とアートの融合体験教室「細密テクノアートコンペティション」を開催! 経済労働局
6月3日の報道発表資料
- 選挙人名簿登録者数及び在外選挙人名簿登録者数について 選挙管理委員会事務局
- かわさきスポーツアンバサダーの「KADOKAWA DREAMS」が「KAWASAKI 10,000人ダンスプロジェクト」を始動! 市民文化局
- 特別市実現による経済波及効果は市内の効果が634億円、圏域の効果が576億円 総務企画局
- 浮島1期埋立地暫定土地利用事業者を募集します 臨海部国際戦略本部
- 令和7年度川崎市労働災害防止啓発事例を募集します︕ 経済労働局
- 高津市民館だより第295号(2025年6月1日号) 高津区
- 川崎市上下水道局イベント「みずみずフェア」を開催します! 上下水道局
- 川崎フロンターレのホームゲーム(市制記念試合)に合わせて「防災啓発ブース」を出展します! 危機管理本部
- 第102回川崎市都市計画審議会において市長へ答申が行われました まちづくり局
- 「黒川地域 初夏のグリーンツーリズム」を開催します~夏野菜の収穫体験とブルーベリージャムづくり~ 麻生区
6月2日の報道発表資料
- 令和7年度 献血推進イベント「噂のケンケツSHOW」を実施します。 健康福祉局
- 市立川崎病院におけるイラストの無断使用について 市立川崎病院
- かわさきSDGs大賞2025の募集を開始します! 総務企画局
- (仮称)高津物流施設計画に係る条例環境影響評価書の写しの縦覧を行います 環境局
6月1日の報道発表資料
記者会見等の情報

組織から探す(局・区一覧)
- 総務企画局
- 財政局
- 市民文化局
- 経済労働局
- 環境局
- 健康福祉局
- こども未来局
- まちづくり局
- 建設緑政局
- 港湾局
- 臨海部国際戦略本部
- 危機管理本部
- 川崎区役所
- 幸区役所
- 中原区役所
- 高津区役所
- 宮前区役所
- 多摩区役所
- 麻生区役所
- 市民オンブズマン事務局
- 会計室
- 上下水道局
- 交通局
- 病院局
- 市立川崎病院
- 市立井田病院
- 消防局
- 教育委員会事務局
- 選挙管理委員会事務局
- 監査事務局
- 人事委員会事務局
- 農業委員会
- 固定資産評価審査委員会
- 議会局