報道発表資料(2024年8月)
2024年8月
8月31日の報道発表資料
8月30日の報道発表資料
- 令和6年台風第10号等への本市の対応について(第9報) 危機管理本部
- 令和6年台風第10号等への本市の対応について(第8報) 危機管理本部
- 「THE KAWASAKI VISION(ザ カワサキ ビジョン)」が完成!運用開始します! まちづくり局
- 川崎市公文書館「中級古文書講座」の受講者を募集します 総務企画局
- 川崎市立看護大学大学院の設置が認可されました 健康福祉局
- 川崎市退職者の再就職状況を公表します 総務企画局
- 9月10日は世界自殺予防デー グリーンライトアップと普及啓発物の配布を実施します 健康福祉局
- 令和6年9月1日付け及び令和7年1月1日付けで実施する組織整備について 総務企画局
- 10月1日 子ども発達・相談センターを中原区・高津区に開設します 健康福祉局
- トイレ対策が運命の分かれ道「備える。かわさき(マガジン)」第5号を発行します 危機管理本部
- 退職手当に係る源泉徴収所得税額及び住民税特別徴収税額の徴収不足について 総務企画局
- 令和6年台風第10号等への本市の対応について(第7報) 危機管理本部
- 令和6年台風第10号等への本市の対応について(第6報) 危機管理本部
- 令和6年台風第10号等への本市の対応について(第5報) 危機管理本部
- 令和6年台風第10号等への本市の対応について(第4報) 危機管理本部
- 令和6年台風第10号等への本市の対応について(第3報) 危機管理本部
- 令和6年台風第10号への本市の対応について(第2報) 危機管理本部
- 各スポーツセンター等における設備専用利用料の過誤徴収について 市民文化局
- 堤根処理センター整備事業に係る条例環境影響評価審査書を公告します 環境局
- 令和6年9月13日から市営住宅の入居者を募集します まちづくり局
- 「アプリで生き物探し!特別クエストinかわさき」を実施します 環境局
- (仮称)東扇島物流施設建設計画の環境影響評価の手続に係る条例見解書の写しの縦覧を行います 環境局
- 令和6年台風第10号への本市の対応について(第1報) 危機管理本部
8月29日の報道発表資料
- 「川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア 実行委員会第5回総会」を開催しました 総務企画局
- 「川崎市道路空間活用基本方針(案)」に関する意見を募集します 建設緑政局
- 川崎市出資法人の現況(令和6年版)を発行しました 総務企画局
- 「ゼロから学ぶ太陽光発電セミナー」を開催します 環境局
- 舞台音響設備の更新工事に伴い「川崎市アートセンター」を部分休館します 市民文化局
- 川崎港港湾計画(改訂素案)への意見を募集します! 港湾局
- 川崎市市制100周年記念展 企画展「爆誕!! かわさき100年物語」を開催します 市民文化局
8月28日の報道発表資料
- 「令和5年度川崎市内部統制評価報告書」を公表します 総務企画局
- 「宅地造成及び特定盛土等規制法」(盛土規制法)施行に伴うパブリックコメントの実施について まちづくり局
- 「川崎市幸市民館・川崎市立幸図書館改修基本計画」を策定しました 教育委員会
- 川崎市立看護大学大学院の設置認可が「可」と答申されました 健康福祉局
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第34週) 健康福祉局
- 「九都県市×JAFエコドライブ講習会」の開催について 環境局
- 「川崎市立地適正化計画」の素案について御意見を募集します まちづくり局
- 「川崎市行財政改革第3期プログラム 令和4・5年度の取組結果」を取りまとめました 総務企画局
- 川崎事業所(扇町地区)火力発電設備リプレース計画(仮)に係る計画段階環境配慮書に対する市長意見を神奈川県知事及び事業者へ提出しました 環境局
- 「ゆたかな学びの場へようこそ ―川崎市市民ミュージアム講座―」 を開講します 市民文化局
8月27日の報道発表資料
- 全国都市緑化かわさきフェア ガーデンづくりイベント(秋)の参加者募集期間を延長します! 建設緑政局
- 【中止】令和6年度第2回全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達試験を実施します 危機管理本部
- 令和6年度 東海道川崎宿場まつりで『カワサキ百鬼夜行 練り歩きパレード』に参加しませんか 川崎区
- 「第3回川崎市長杯ボッチャ大会」の参加者を募集します! 市民文化局
- 令和6年7月川崎市の生活保護の動向(速報値) 健康福祉局
- 新たなミュージアムの整備について事業者等との 「対話」(サウンディング調査)の結果を取りまとめました 市民文化局
- 「川崎市市制100周年記念 かわさき多摩川マラソン2024」参加者の募集期間を延長します! 市民文化局
- 第12回多摩区スポーツフェスタを開催します 多摩区
- てくのかわさき技能フェスティバル2024を開催します 経済労働局
- みやまえみどりのお散歩再発見 お散歩コースを歩くと特典が当たるキャンペーンを実施! 宮前区
- 令和5年度中小企業活性化施策実施状況報告書を作成しました 経済労働局
- 市立井田病院市民公開講座 「もっと知ろう︕自分の体」を開催します︕ 市立井田病院
- 園芸家 深町貴子氏による講演会「花とみどりの力~このまちでみどりと楽しむ暮らし~」を開催します! 宮前区
- 「第5次かわさきノーマライゼーションプラン 改定版」及び「第9期 川崎市高齢者保 健福祉計画・介護保険事業計画(かわさきいきいき長寿プラン)」の一部修正について 健康福祉局
- 100歳を迎える市民の方を対象に慶應義塾大学医学部と連携した健康調査を実施します 臨海部国際戦略本部
8月26日の報道発表資料
- 【川崎市市制100周年記念事業】「水溜りボンド」カンタ氏が市制100 周年 秋の大イベントの広報宣伝部長に就任しました 総務企画局
- 「高津区から川崎臨海部へ行ってみよう!~最新のカーボンニュートラルの取組を体験~」を実施します 高津区
- 令和6年度「川崎市優良事業者表彰」及び 「若手技術者・女性技術者表彰」の受賞者が決定しました。 財政局
8月25日の報道発表資料
8月23日の報道発表資料
- 全国都市緑化かわさきフェア開催50日前イベントとして “COUNT DOWN LIVE”を開催します︕ まちづくり局
- 能登半島地震で発生した災害廃棄物の広域処理における支援の実施について 環境局
- 「川崎市子どもを虐待から守る条例」に基づく年次報告書を作成しました こども未来局
- オリジナル フレーム切手 「第41回全国都市緑化かわさきフェア」が発売されます! 建設緑政局
8月22日の報道発表資料
- 地方創生臨時交付金活用事業(令和4(繰越分のみ)・5年度国予算分)の実施状況及び効 果検証の結果を公表します 総務企画局
- 川崎市プレミアムデジタル商品券の2次販売を実施します 経済労働局
- 「川崎市総合計画」第3期実施計画 中間評価結果及び令和5年度事務事業評価結果をとりまとめました 総務企画局
- 「教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行状況に係る点検及び評価に関する報告書(令和5年度版)」を作成しました 教育委員会
- 第2期川崎市空家等対策計画の一部改定等を行いました まちづくり局
8月21日の報道発表資料
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第33週) 健康福祉局
- 川崎市スポーツ特別賞を贈呈します! 市民文化局
- 令和7年度予算編成方針について 財政局
- 第2期川崎市人権尊重のまちづくり推進協議会が市長に答申を行いました 市民文化局
8月20日の報道発表資料
- 市制100周年記念「令和6年度読書普及講演会(講師:京極夏彦氏)」を開催します 教育委員会
- 川崎市元職員を対象とした「ジョブ・リターン制度」を創設します 総務企画局
- かわさきの推しメシを大募集! 経済労働局
- 麻生区片平地区で共創型コミュニティ交通「かきまる号」の運行実験を再開します まちづくり局
- 債権対策の取組について報告します 財政局
- 【川崎市市制100周年記念事業】「響け歌声!第22回しあわせを呼ぶコンサート」を開催します! 宮前区
- 令和6年度川崎市職員(大学卒程度)秋実施採用試験を実施します 人事委員会事務局
- NECレッドロケッツ川崎 川崎市市制100周年記念試合を開催します!-川崎市民300 組600名をご招待― 市民文化局
- 【中止】麻生区夏の風物詩『なつやすみ野外上映会』を開催します 麻生区
- SDGs達成に向けたモデル事業創出支援補助金の対象事業を決定しました! 総務企画局
- 川崎市スポーツフェスタ2024 ~お笑い芸人と一緒にスポーツを楽しもう!~ スポーツ体験教室の参加者の募集を開始します! 市民文化局
8月19日の報道発表資料
- 太陽光発電設備等設置費補助金の受付終了について 環境局
- 武蔵小杉駅周辺の散乱防止及び路上喫煙防止重点区域の変更(拡大)案について市民意見を募集します。 市民文化局
- (仮称)高津物流施設計画に係る条例環境影響評価準備書等の写しの縦覧を行います 環境局
8月16日の報道発表資料
- 令和6年度台風第7号への本市の対応について(第7報) 危機管理本部
- 令和6年度台風第7号への本市の対応について(第6報) 危機管理本部
- 令和6年度台風第7号への本市の対応について(第5報) 危機管理本部
- 令和6年度「第1回川崎区地域デザイン会議」快適な待ち時間の過ごし方を考えるワークショップを開催します 川崎区
- 稲田公園の再整備に向けたニーズ調査のためのイベントを実施します 建設緑政局
- 川崎新!アリーナシティ・プロジェクトに係る条例環境影響評価準備書等に関する公聴会を開催します 環境局
- 令和6年度台風第7号への本市の対応について(第4報) 危機管理本部
8月15日の報道発表資料
- 令和6年度台風第7号への本市の対応について(第3報) 危機管理本部
- 令和6年度台風第7号への本市の対応について(第2報) 危機管理本部
- 令和6年度台風第7号への本市の対応について(第1報) 危機管理本部
- 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)呼びかけ終了の発表に関する川崎市長メッセージ 危機管理本部
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第32週) 健康福祉局
8月14日の報道発表資料
8月13日の報道発表資料
- 講演会「アレルギー疾患における災害時の備え」を開催します! 健康福祉局
- 登戸2号街区公園の魅力向上に向けたPark-PFI事業に関する設置等予定者(優先交渉権者)が決定しました! まちづくり局
- 全国都市緑化かわさきフェア生田緑地会場 巨大ランドアートプロジェクト ~ナラ枯れ薪1000本藍染めワークショップ開催~ 建設緑政局
- 川崎フロンターレのホームゲームに合わせて「防災啓発ブース」inフロンパークを出展します! 危機管理本部
- 川崎市の世帯数・人口(8月1日現在) 総務企画局
- インターネット表現活動が本邦外出身者に対する不当な差別的言動に該当する旨等の公表について 市民文化局
8月12日の報道発表資料
8月11日の報道発表資料
- パリ2024オリンピック競技大会 ブレイキンにて活躍されたAMI選手とShigekix選手に対する川崎市議会議長コメント 議会局
- パリ2024 オリンピック競技大会 ブレイキンにて活躍されたAMI 選手とShigekix 選手に対する川崎市長コメント 市民文化局
8月9日の報道発表資料
8月8日の報道発表資料
- 南海トラフ地震臨時情報発表に関する川崎市長メッセージ 危機管理本部
- 令和6年6月の市営住宅入居者募集に係る応募状況を報告します まちづくり局
- -特別市制度を分かりやすく動画で解説- 「川崎市は特別市をめざします」を公開しました 総務企画局
- バス停へのベンチ設置に関する補助制度を本格実施します! まちづくり局
8月7日の報道発表資料
8月6日の報道発表資料
- 公園等における持続的な協働の取組に向けた実証実験についての定期報告! 建設緑政局
- 【川崎市市制100周年記念事業】今年度は市内全7区で『やさちぃ き のひろば』を開催します︕ まちづくり局
- 「令和6年能登半島地震被災者支援等寄附金」を活用して被災者支援等に係る新たな取組を実施します 財政局
- 「かわさき みんなの紙遊びフェスティバル」を開催します! 建設緑政局
- レストランあさおを閉店します 総務企画局
- 市内の星の見え方を調査する かわさき星空調査「はくちょう座を観察しよう!」 に御協力ください! 教育委員会
- 「みずみずフェア~川崎市上下水道局presents~」を開催します! 上下水道局
8月5日の報道発表資料
8月2日の報道発表資料
8月1日の報道発表資料
- 川崎臨海部産業競争力強化促進補助金の交付を決定しました 臨海部国際戦略本部
- 新川崎・創造のもりの機能更新に向けた民間活用の導入に関するサウンディング型市場調査の結果をまとめました 経済労働局
- パリ2024オリンピックサッカー男子日本代表斉藤光毅選手の応援に向け宮前スポーツセンターでパブリックビューイングを開催します! 宮前区
- 令和5年度川崎市総合計画に関する市民アンケート調査の結果がまとまりました 総務企画局
- 第45回かわさき市民祭りの出店者・参加者を募集します! 経済労働局
- 川崎港の海面清掃業務に使用する新造船のカラーデザイン投票及び船名募集を実施します! 港湾局
- パリ2024オリンピックの自転車競技に川崎競輪所属の佐藤水菜選手が出場します︕パブリックビューイングに来て、みんなで応援しよう︕ 経済労働局
- 川崎競輪場でブレイキン・ダブルダッチを楽しもう! 経済労働局
- 第98回川崎市都市計画審議会において市長へ答申が行われました まちづくり局
- 夏のヨネッティー王禅寺はイベント盛りだくさん!ヨネッティー王禅寺で夏を楽しもう 環境局
記者会見等の情報

組織から探す(局・区一覧)
- 総務企画局
- 財政局
- 市民文化局
- 経済労働局
- 環境局
- 健康福祉局
- こども未来局
- まちづくり局
- 建設緑政局
- 港湾局
- 臨海部国際戦略本部
- 危機管理本部
- 川崎区役所
- 幸区役所
- 中原区役所
- 高津区役所
- 宮前区役所
- 多摩区役所
- 麻生区役所
- 市民オンブズマン事務局
- 会計室
- 上下水道局
- 交通局
- 病院局
- 市立川崎病院
- 市立井田病院
- 消防局
- 教育委員会事務局
- 選挙管理委員会事務局
- 監査事務局
- 人事委員会事務局
- 農業委員会
- 固定資産評価審査委員会
- 議会局