ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 「THE KAWASAKI VISION(ザ カワサキ ビジョン)」が完成!運用開始します!

 川崎駅周辺では公共空間を有効活用し、駅周辺の更なる商業活性化やまちのにぎわいの創出を図るとともに、得られた財源を維持管理や周辺のまちづくりに還元・再投資することでスパイラルアップによるエリア価値の向上に取り組んでおります。

 JR川崎駅北口通路では、壁面を有効活用し、本市の玄関口として魅力とにぎわいのある広域拠点の形成に向けた広告事業を行っております。

 この度、事業者公募を実施し、選定された株式会社DeNA川崎ブレイブサンダースからの提案により、北口通路の壁面に大型のLEDビジョン「THE KAWASAKI VISION」が設置されました。

 「THE KAWASAKI VISION」は高精細なLEDに加え、国内最大規模のビジョンであること、2つのビジョンを連動させた映像を映し出すことが可能な「デュアルビジョン」であることが特徴で、公共情報や災害時の情報発信機能も有しており、視覚効果のある質の高い情報発信が可能となっています。

9月1日(日)より運用を開始し、川崎ブレイブサンダースの情報や川崎市の公共情報などのさまざまな映像が放映されます。是非ご覧ください!

資料に関するお問い合わせ先

川崎市まちづくり局拠点整備推進室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3021

ファクス: 044-200-0984

メールアドレス: 50kyoten@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号168848