- 発表日:
【報道発表資料】 夢見ヶ崎動物公園の“いのちを感じる”取組の実施について
夢見ヶ崎動物公園は、昨年の令和6 年度に開園50 周年の節目を迎え、令和7 年度に新しい始まりを市民の皆様と一緒に歩んでいく「ゆめみ50+1アクション」の取組を進めています。
この取組の一つとして、夢見ヶ崎動物公園に新たにヤギやロバなどの動物たち6種を仲間に迎え入れ、計52種280点(7月末現在)の動物の飼育・展示により、“いのちを感じる”動物園として担う、種の保存、環境教育、調査・研究、レクリエーションといった動物園の4つの役割を踏まえた活動の充実を図ります。
また、生態系保全などの環境教育の取組として、9 月23日(火・祝)に生物多様性セミナーを開催いたします。
資料に関するお問い合わせ先
川崎市建設緑政局緑政部夢見ヶ崎動物公園
住所: 〒212-0055 川崎市幸区南加瀬1-2-1
電話: 044-588-4030
ファクス: 044-588-4043
メールアドレス: 53yumemi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号178927
