- 発表日:
【報道発表資料】 「第23回たまたま子育てまつり」を開催します
「たまたま子育てまつり」は、地域の子育て支援団体、企業、商店、行政などが、多摩区で子育て中の方が孤立することなく、地域全体で子育てを支えていくという環境づくりと生涯学習推進を目的として開催するイベントです。今年は、「たま区で子育て、つながりの場~みんなで育てよう、笑顔の未来~」をテーマに、地域の子育て支援団体が子どもと一緒に楽しめるコンサートや工作体験などを催します。多摩区総合庁舎1階アトリウムでは、区内の障がい者施設などの作品の展示やお菓子などの販売を行う「パサージュ・たま」が同日開催されます。
併せて、令和7年度第1回地域デザイン会議「パパと創る子育てデザインワークショップ」を多摩区総合庁舎1階講堂で行います。地域コミュニティが希薄化する中、「知り合いがいない」、「相談できる人がいない」など、地域で見守る子育て支援の推進に向けて、孤立感から生まれる負担感の解消が課題となっています。多摩区では、こうした課題に対し、令和7年度地域デザイン会議を通して、多様な主体同士で意見交換する場を設け、解決策の模索や新たなアイデアの考察等を図ります。令和7年度第1回目は、地域でのつながりづくりに向け、「パパ」に焦点を当て、多摩区にあるバショ・モノ・コトを知り、「パパが」、「パパと一緒にママ」が地域で子育てをもっと楽しむにはどうしたらよいのか、ワークショップ形式で話し合います。
報道発表資料
この報道発表資料に対するお問い合わせ先
多摩区役所まちづくり推進部生涯学習支援課(多摩市民館) 坂尾
電話:044-935-3330ファクス:044-935-3398
メールアドレス:88tamasi@city.kawasaki.jp
※パサージュ・たまに関して
多摩区役所地域みまもり支援センター地域ケア推進課 林
電話:044-935-3262ファクス:044-935-3276
メールアドレス:71keasui@city.kawasaki.jp
※地域デザイン会議に関して
多摩区役所まちづくり推進部企画課 佐藤
電話:044-935-3144ファクス:044-935-3391
メールアドレス:71kikaku@city.kawasaki.jp
住所:〒214-8570川崎市多摩区登戸1775番地1
関連するイベント・講座・募集
コンテンツ番号179262
