ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

「パパと創る子育てデザインワークショップ」を開催します!

  • 公開日:
  • 更新日:
パパと創る子育てデザインワークショップ(タイトルバナー)

概要

 【令和7年度第1回  多摩区地域デザイン会議】

 『パパと創る子育てデザインワークショップ』

 「パパが」、「パパと一緒にママ」が地域で子育てをもっと楽しむには?子育ての難しさ、大変さを軽くするには?

 多摩区にあるバショ・モノ・コトを知り、グループに分かれて、参加者の皆さんでお話します。

 「子育て」をきっかけとして、ゆるく、つながってみませんか?

実施概要

日時

 令和7年9月14日 日曜日 13時30分~15時30分

場所

 多摩区役所1階講堂

対象

  • 多摩区で子育て中のパパ・ママ(お子さんも一緒にどうぞ)
  • 多摩区の子育て施策、地域活動に関心のある方

定員

 定員は設けませんが、参加多数の場合は、当日枠を制限させていただく場合があります。

内容

  • 多摩区の子育て施策の紹介
  • グループに分かれて意見交換、情報共有
  • グループワーク(子育てをもっと楽しむための企画づくりなど)

 ※詳細な内容は変更となる場合があります。

申し込み

 【9月10日 水曜日】までに、申し込みフォームによりお申し込みください。当日参加も大歓迎です。

 【申し込みフォーム】外部リンク

地域デザイン会議とは

 地域デザイン会議は、区民の皆さんが参加し、地域のことを話し合い、地域課題の解決につなげていくためのものです。

 地域コミュニティが希薄化する中、「知り合いがいない」、「相談できる人がいない」など、地域で見守る子育て支援の推進に向けて、孤立感から生まれる負担感の解消が課題となっています。多摩区では、こうした課題に対し、令和7年度地域デザイン会議を通して、多様な主体同士で意見交換する場を設け、解決策の模索や新たなアイデアの考察等を図ります。

たまたま子育てまつり同日開催!

 地域で子育て中の方々を応援するイベント。親子で一緒に楽しめるコンサートや、工作体験など盛りだくさんの内容です。併せて、ぜひご家族、ご友人で多摩区役所・多摩市民館にお越しください。

お問い合わせ先

川崎市多摩区役所まちづくり推進部企画課

住所: 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1

電話: 044-935-3147

ファクス: 044-935-3391

メールアドレス: 71kikaku@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号179205