【令和4年8月28日開催】多摩区地域デザイン会議の開催結果
- 公開日:
- 更新日:

地域デザイン会議とは
区民の参加と協働による地域課題の解決に向けて、より多くの区民が関わり、参加しやすい機会を拡充するため、これまでの区民会議に替わる新しい参加の場として試行的に開催するものです。今後さまざまなテーマで開催していきます。

令和4年8月28日開催「多摩区におけるソーシャルデザインセンターの今後のあり方を考える」
多摩区におけるソーシャルデザインセンターは、地域活動を支援するため、令和2年3月、多摩区総合庁舎1階に区民主体で開設され、今年で3年目を迎えました。
これまでのソーシャルデザインセンターに係る取組を振り返りながら、今後の望ましいあり方を考える会議を次のとおり開催しました。

開催日時・場所
令和4年8月28日(日)13時30分~16時30分
多摩区総合庁舎11階会議室

参加者
地域活動団体関係者、多摩区ソーシャルデザインセンター関係者、公募区民、行政関係部署職員など

開催結果
多摩区地域デザイン会議 開催結果の概要・当日配布資料
開催結果の概要(PDF形式, 435.63KB)別ウィンドウで開く
結果の概要
当日配布資料1(PDF形式, 74.66KB)別ウィンドウで開く
次第
当日配布資料2(PDF形式, 1.32MB)別ウィンドウで開く
地域デザイン会議の概要、テーマに関連する多摩区ソーシャルデザインセンターの取組内容等
当日配布資料3(PDF形式, 79.10KB)別ウィンドウで開く
グループワーク進行資料

これまでの多摩区におけるソーシャルデザインセンターに係る取組
多摩区ソーシャルデザインセンターの取組
一般社団法人多摩区ソーシャルデザインセンターのホームページ外部リンク、Facebook外部リンク
多摩区におけるソーシャルデザインセンターに関する取組
多摩区ホームページ
お問い合わせ先
川崎市多摩区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話: 044-935-3147
ファクス: 044-935-3391
メールアドレス: 71kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号141674
