ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 旧川崎市市民ミュージアムお別れイベント 「光と音とアートな館謝祭(サンクスフェスタ)」を開催します

 川崎市市民ミュージアムは令和7年3月29日(土)に、旧川崎市市民ミュージアムお別れイベント「光と音とアートな館謝祭(サンクスフェスタ)」を開催します。

 昭和63年11月、博物館・美術館の複合施設として中原区等々力に開館した川崎市市民ミュージアム。長年にわたり多くの市民に愛されてきましたが、令和元年東日本台風による被災を受け閉鎖し、解体予定です。現在、市民ミュージアムは、麻生区の仮設施設を拠点として活動を継続しながら、多摩区生田緑地での新たなミュージアムの整備に向けて取組を進めています。

本イベントでは、現在は入ることができなくなっている旧市民ミュージアムの中庭を開放し、光の演出、吹奏楽部・ジャズバンドによる演奏、アート体験をはじめ、旧市民ミュージアムとの最後の特別なひとときが楽しめるさまざまな催し物を実施します。

報道発表資料

【開催概要】
日時:令和7年3月29日(土) 10:00~18:00
※荒天中止。雨天時は開催時間・イベント内容を大幅に変更する場合があります。
会場:旧川崎市市民ミュージアム 中庭 (中原区等々力1-2)
参加:申込不要・参加無料
主催:川崎市市民ミュージアム

【主な催し物】
◆光と音のページェント
 旧市民ミュージアムの建物前面をスクリーンに見立て、ガラス面を映像で彩るほか、会場に用意されたLEDランタンバルーンに市民ミュージアムへのメッセージを記入していただき、ジャズライブのステージに設置し会場を盛り上げます。(※ランタンバルーンは数量限定、先着順になります。)
・実施時間:イベント開始~終了まで
◆吹奏楽部コンサート・ジャズライブ
 地元の吹奏楽部と、川崎市を中心に活躍するジャズバンドが演奏します。
・演奏時間:(1)11:30~12:00  市立宮内中学校吹奏楽部
      (2)17:30~18:00  福本純也ファミリーJAZZグループ
◆アート体験イベント
 「こねくとするC(ミュージアム)~いま、みらい、わたし、あなた~」
旧市民ミュージアムの外壁タイルを材料に、来場者でC(ミュージアム)
の形を彩ります。タイルはお持ち帰りいただけます。
・実施時間:10時~15時まで

資料に関するお問い合わせ先

川崎市市民文化局川崎市市民ミュージアム

住所: 〒215-0021 川崎市麻生区上麻生6-15-2 川崎市市民ミュージアム

電話: 044-712-2800

ファクス: 044-712-2804

メールアドレス: 25museum@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号174709