ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 「天然色で見る広島・長崎と80年後の世界」を開催します

 戦後80年という節目の年である本年は、東京大学大学院の渡邉英徳研究室がカラー化した広島・長崎の原爆関連の写真や、広島の高校生と被爆者との共同制作による「原爆の絵」、現在の核兵器の概況や核軍縮の進捗の概説などのパネル約60点を、川崎市平和館で展示します。

 また、関連イベントとして、8月2日(土曜日)にアニメーション映画「風が吹くとき」を、8月16日(土曜日)にドキュメンタリー映画「ヒロシマナガサキ」を上映します。各日定員40名。要申込。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市市民文化局人権・男女共同参画室平和館

住所: 〒211-0021 川崎市中原区木月住吉町33-1

電話: 044-433-0171

ファクス: 044-433-0232

メールアドレス: 25heiwa@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号177549