- 発表日:
【報道発表資料】 パープルリボンキャンペーン2025(女性に対する暴力をなくす運動)を行います!
11月12日から25日は、配偶者・パートナーからの暴力、性暴力、セクシャル・ハラスメント、ストーカー行為等の「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。川崎市ではこの期間に、市役所本庁舎をパープルリボンのシンボルカラーにライトアップします。また、川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)では、「パープルカラーのウォールタッセルツリー」の展示等を行います。
報道発表資料
1 市役所本庁舎ライトアップ
令和7年11月15日土曜日 日没(16:35頃)から22時まで
令和7年11月16日日曜日 日没(16:35頃)から22時まで
2 川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)における関連イベント
「パープルカラーのウォールタッセルツリー」「イラストで考えるDVと相談」の展示
【展示場所】 川崎市男女共同参画センター(高津区溝口2-20-1)
【展示期間】11月12日水曜日 から12月28日日曜日 まで
資料に関するお問い合わせ先
川崎市市民文化局人権・男女共同参画室男女共同参画担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2269
ファクス: 044-200-3914
メールアドレス: 25zinken@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号181556

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全