- 発表日:
【報道発表資料】 川崎市人権施策推進基本計画・第2期実施計画「人権かわさきイニシアチブ」(案)への市民意見を募集します
川崎市では、不当な差別を解消するための施策その他の人権に関する施策を総合的かつ計画的に推進するため、「川崎市人権施策推進基本計画・第2期実施計画『人権かわさきイニシアチブ』(案)」をとりまとめ、令和8年1月9日まで市民などから意見を募るパブリックコメントによる意見募集を実施します。
本市においては、令和4年3月に概ね10年間を計画期間とする「川崎市人権施策推進基本計画」を策定し、人権に関する施策の基本理念及び基本目標を掲げ、令和4年度から令和7年度までの4年間を第1期実施計画として、人権施策を進めてきました。
次の第2期実施計画は、令和8年度から令和11年度までを計画期間とするもので、その策定にあたっては、現行計画の政策体系及び人権に関する基本的施策を継承しつつ、川崎市総合計画の改正方針を踏まえながら、庁内連絡会議において検討を重ねてまいりました。
この度、次のとおり第2期実施計画案を取りまとめ、公開しますので、市民等からの意見を募集します。
資料に関するお問い合わせ先
川崎市市民文化局人権・男女共同参画室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2315
ファクス: 044-200-3914
メールアドレス: 25zinken@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号182352

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全