- 発表日:
【報道発表資料】 新川崎・創造のもりの機能更新に向けた民間活用の導入に関するサウンディング型市場調査(2回目)を実施します
本市においては、慶應義塾と協力・連携協定を締結し、K2(ケイスクエア)タウンキャンパスを中心に、慶應義塾が目指す世界的な研究人材が集まる最先端研究開発拠点の構築と、川崎市が目指す「量子イノベーションパーク」の形成に連携して取り組んでいます。
こうした取組の中、令和7年1月に、「新川崎・創造のもりの機能更新に向けたイノベーション拠点整備基本計画(案)」を公表しました。本計画においては、民間事業者が新たな建物の整備・運営等を行い、本市や慶應義塾等が入居し、量子イノベーションパークの形成と新たなK2タウンキャンパスの実現に向けた取組を推進していくこととしています。
本調査では、今回取りまとめた「新川崎・創造のもりの機能更新に向けたイノベーション拠点整備基本計画(案)」について、民間事業者との対話を通じて御意見を伺うとともに、今後の事業者公募に向けた方向性を確認することを目的とします。
資料に関するお問い合わせ先
川崎市経済労働局イノベーション推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2407
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号173434
