- 発表日:
【報道発表資料】 川崎市地方卸売市場南部市場の今後の施設のあり方等に関するサウンディング型市場調査を実施します
南部市場は、施設の老朽化等の課題を抱えており、今後のあり方について検討を進めております。南部市場の位置付け、開設者、今後の施設のあり方、今後の進め方等について整理し、パブリックコメントによる市民等からの御意見を踏まえた『川崎市地方卸売市場南部市場の今後の運営に関する基本的な考え方』を令和7年3月に取りまとめ、今年度に策定予定の次期『(仮称)川崎市卸売市場経営プラン』では、今後の施設のあり方等に関しての方向性を示すこととしております。
このたび、今後の事業を進める際の民間活力導入の考え方を整理するとともに、南部市場が抱える課題への対応や南部市場の活性化や発展に向けた、協力・連携関係の構築や取組も見据え、民間事業者の皆様からの提案をいただくことを目的としてサウンディング型市場調査を実施いたします。
資料に関するお問い合わせ先
川崎市 経済労働局中央卸売市場北部市場〔南部市場調整〕
〒216-8522 川崎市宮前区水沢1-1-1
電話:044-975-2226
ファックス:044-975-2242
メールアドレス:28hokan@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号174878
