ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 川崎市中小企業融資制度「川崎市伴走支援型経営力強化資金」の信用保証料補助の拡充期間を延長します!

 本市では、物価高騰、米国関税措置等の影響を受けている市内中小企業者等が、収益力の向上や事業の成長・拡大に向けた事業計画を策定し、金融機関等の伴走支援を受ける「川崎市伴走支援型経営力強化資金」の一般枠及びセーフティネット(5号)枠について、令和7年9月30日までの保証申込受付分まで、信用保証料補助を70%としています。

 この度、物価高騰や米国関税措置、さらに日産自動車株式会社の生産体制縮小等により、引き続き、厳しい経営環境にある市内中小企業者等に対する資金繰り支援をするため、令和7年10月1日から令和8年3月31日保証申込受付分まで、70%の補助率を延長します。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市経済労働局経営支援部金融課

住所: 〒212-0013 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館5階

電話: 044-544-1846

ファクス: 044-544-3263

メールアドレス: 28kinyu@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号179859