- 発表日:
【報道発表資料】 第18回川崎国際環境技術展を開催します!
川崎市は、出展者の優れた環境技術や先進的な取組を広く情報発信し、参加者の販路拡大につながるビジネスマッチングや研究開発の促進を目的に、令和7年11月12日、13日の2日間、カルッツかわさき(川崎市川崎区富士見1-1-4)で、第18回川崎国際環境技術展を開催します。今年は、「サーキュラーエコノミー」に関連する特別企画・特別展示や、海外関係者とのマッチング創出企画、市立高校との連携事業などを実施します。詳細が決まりましたのでお知らせします。特別企画では、学生・企業・出展者及び来場者が一体となって新事業創出を目指す企画を実施します。また、国際関連企画では、参加者の海外展開を目指し、海外企業とのマッチングなど、さまざまな企画を実施します。さらに、市立高校との連携企画では、各学校のニーズに合わせて、未来の川崎を担う高校生への出前授業を実施します。例年、多くの企業関係者や未来ある若者が来場し、出展者との商談成立や学びを発見する、川崎市を代表するマッチングイベントです。
報道発表資料
特別企画「CYCLE」ホスト企業×学生×地域企業で描く、サーキュラーエコノミーの未来
の実施、展示会場入口近くの特別展示、ASEAN政府関係を招待する国際関連企画、市立高校との連携企画などを紹介
関連ページ
資料に関するお問い合わせ先
川崎市経済労働局イノベーション推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3213
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号181569

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全