ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 ~川崎フロンターレの試合から始まる資源循環~不要になった衣類・モバイルバッテリーの回収・リサイクルを実施します

 川崎市では、市民、事業者、行政が連携して、さまざまなプラスチック資源循環などの取組を実施してきましたが、この度、プラスチックだけでなくさまざまな資源循環の取組を進めるため、川崎フロンターレの試合開催にあわせて、不要になった衣類・モバイルバッテリー(リチウム蓄電池に限る)の回収・リサイクルを行います。

 衣類については、川崎フロンターレと連携して、回収した衣類のリサイクルを行います。また、11月の試合では再生素材を一部利用した衣類の配付や、再生素材を100%使用した製品の販売も予定するなど、資源循環を体感できる企画を実施します。

 また、モバイルバッテリーについては、「かわさきSDGsランドpowered by FDK」において、川崎フロンターレ及び環境省と連携して、回収・リサイクルを行うとともに、リチウム蓄電池の適正な廃棄に向けた普及啓発を実施します。

報道発表資料

令和7年9月17日(水)14時00分現在
次の事項に誤りがありましたので、お詫びして訂正します。

1「衣類回収で、来場者配付ユニフォームを作ろう!! 」プロジェクト
  誤 9月28(日)
  正 9月28日(日)
(2)回収場所・回収時間
  誤 15:30~18:30
  正 15:30~18:30 ※10 月18 日(土)の清水エスパルス戦のみ10:30~13:30

資料に関するお問い合わせ先

川崎市環境局生活環境部廃棄物政策担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2564
ファクス: 044-200-3923
メールアドレス: 30haise@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号180708