ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 令和6年能登半島地震における災害廃棄物の受入処理を終了しました

 令和6年能登半島地震の被災地では、災害廃棄物が大量に発生したため、本市においては、東京都及び横浜市と連携しながら支援を行うこととし、令和6年9月27日から、浮島処理センターで、災害廃棄物の受入処理を開始しました。その後、石川県において損壊家屋等の解体・撤去が進み、県外自治体施設での処理が10月で終了することとなりました。このため、本市においては、令和7年9月12日までに行った受入処理をもって終了したとともに、当該受入処理量の実績が合計約752トンに確定しましたので、お知らせします。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市環境局施設部処理計画課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2587

ファクス: 044-200-3923

メールアドレス: 30syori@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号181373