ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 保育園職員作成のオリジナル紙芝居が完成︕【市制100周年記念事業】

こども未来局では、市制100 周年記念事業「みんな美味しい︕郷土の味」として、市内産農産物「かわさきそだち」の食材や奈良茶飯などの川崎の郷土料理を保育所給食に取り入れたほか、古くから川崎市で生産している「のらぼう菜」を保育所で栽培するなどをして認識を広めたりと、さまざまな企画に取り組んでいます。

この度、市の保育園職員の保育士と栄養士でオリジナル紙芝居「みんなおいしい︕かわさきのあじ」を初めて作成しました。100 年前の川崎の歴史や特産品のクイズなどを絵と文章で入れた食育のための紙芝居で約300 部を作成。市内の保育施設や図書館等に配布し、今後、読みきかせ会の実施などでの活用を予定しています。

この企画を通して、多くの方に川崎市の特産品や郷土料理を知っていただき、川崎を好きになっていただけたらと思います。

報道発表資料

紙芝居の完成を記念して、2月17日(月)に完成記念イベントを多摩区保育・子育て支援センターで行います。

関連画像

オリジナル食育紙芝居

資料に関するお問い合わせ先

川崎市こども未来局 保育・子育て推進部
多摩区保育・子育て総合支援センター
電話 044-935-3102
ファクス  044-922-3388

コンテンツ番号173854