- 発表日:
【報道発表資料】 「川崎市建築基準条例」及び「川崎市不燃化重点対策地区における建築物の不燃化の推進に関する条例」の一部改正(案)についてパブリックコメントを実施します
川崎市では、建築基準法及び建築基準法施行令の規定に制限を付加すること等を目的として、「川崎市建築基準条例」を定めています。また、不燃化重点対策地区内における建築物の構造に関する制限の付加等を目的として「川崎市不燃化重点対策地区における建築物の不燃化の推進に関する条例」を定めています。
この度、建築基準法及び建築基準法施行令の一部改正により、法令における各種規制の合理化等が行われました。これに伴い、「川崎市建築基準条例」及び「川崎市不燃化重点対策地区における建築物の不燃化の推進に関する条例」についても、法令と同様に規制の合理化等を行うことについて、パブリックコメントを実施し、市民の皆様から御意見を募集します。
資料に関するお問い合わせ先
川崎市まちづくり局指導部建築管理課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3018
ファクス: 044-200-3089
メールアドレス: 50kekan@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号166329
