ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 【登戸・向ヶ丘遊園駅周辺のウォーカブルなまちづくり】市民参加型ワークショップを通じてウォールアートを描く取組を実施しました!!

 登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区では、アートを通じて生田緑地や多摩川などのまちの魅力を発信し、新たな価値を創造するとともに、まちの回遊性を向上させることを目的に、川崎市と小田急電鉄株式会社との「小田急沿線まちづくり」に関する包括連携協定に基づき、小田急線の鉄道施設側面にウォールアートを制作してきました。

 ウォールアートには、生田緑地や多摩川を象徴する場所や人、キャラクター等が描かれており、制作にあたっては、アーティストと一緒にウォールアートを楽しく体験、体感できるワークショップを開催するなど、アートへの親しみやまちへの愛着につながる取組を行いました。

 今後も引き続き、このエリアでは、生田緑地などの自然環境や文化施設等のまちのポテンシャルを活(い)かした魅力的な拠点形成やまちのにぎわい創出、魅力向上を目的として、歩きたくなるウォーカブルなまちづくりを進めてまいります。

報道発表資料

【登戸・向ヶ丘遊園駅周辺のウォーカブルなまちづくり】市民参加型ワークショップを通じてウォールアートを描く取組を実施しました!!

資料に関するお問い合わせ先

川崎市まちづくり局登戸区画整理事務所

住所: 〒214-0014 川崎市多摩区登戸1891番地1

電話: 044-933-8512

ファクス: 044-934-3881

メールアドレス: 50nobori@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号176609