ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 モビリティ×情報発信機能!モビリティステーション 「MobiSt. 川崎・橘公園」の実証実験を開始します!

 川崎市では、地域交通の維持に向けて、路線バスを基軸としながら、乗換拠点を中心に多様なモビリティサービスが利用でき、地域の賑(にぎ)わいの創出や移動の目的地ともなり得るモビリティステーションの形成に向けた取組を進めています。

 この度、令和7年11月25日から令和8年2月28日まで、高津区の橘公園を活用し、モビリティステーション「MobiSt. 川崎(モビステかわさき)・橘公園」の実証実験を、川崎市と株式会社アットヨコハマとの協業により開始します。市内のモビリティステーションは、川崎区の「KAWASAKI のるーとHUB」に次ぐ2か所目です。

 本実験では、周辺を運行しているデマンド交通「チョイソコかわさき」、シェアサイクル、電動キックボード並びにカーシェアなど、多様なモビリティサービスを一体的に利用できる環境や、待合に利用できる快適な滞留空間を整備します。

 併せて、観光WEB サイト「アットヨコハマ」と連携したデジタルサイネージを設置し、周辺の地域情報やイベント情報、近接する川崎市バスの運行情報など、さまざまな情報発信を行うことで地域交通の利便性と回遊性の向上を図るなど、賑わい創出に資する取組を進めてまいります。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市まちづくり局交通政策室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-1976

ファクス: 044-200-0984

メールアドレス: 50kousei@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号181906