ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 夢見ヶ崎動物公園の“いのちを感じる”取組を紹介する動画が完成しました︕

夢見ヶ崎動物公園は、市内唯一の動物公園として開園し、市制100周年を迎えた昨年、開園50 周年を迎えました。

この度、本園が今後も末永く愛されるよう、命の大切さや園の魅力を多世代に発信することを目的に、展示動物や園内で行われるさまざまな取組を映像化した動画が完成しました。

動画においては、さまざまな動物達の紹介の他、獣医や飼育員の働く姿などにもスポットを当て、普段見ることのできない様子や思いにも触れています。

本動画は、幸区役所や日吉出張所ゆめみZOO テラス、アニマモール川崎(川崎市動物愛

護センター)など関係各所のモニターで上映する他、YouTube でも配信を行い、夢見ヶ崎動物

公園の“いのちを感じる”取組を広く紹介してまいります。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市建設緑政局緑政部夢見ヶ崎動物公園

住所: 〒212-0055 川崎市幸区南加瀬1-2-1

電話: 044-588-4030

ファクス: 044-588-4043

メールアドレス: 53yumemi@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号176398