ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 稲田公園再整備の考え方(案)への意見を募集します

 川崎市では、稲田公園再整備の考え方(案)を取りまとめ、市民などから意見を募るパブリックコメントによる意見募集を令和7年12月15日(月)から令和8年1月20日(火)まで実施します。

 稲田公園は、昭和46年の開設以降、多摩地域の豊かな水と緑に親しむ場として、多くの地域住民から愛され、散策や子どもの遊び場として利用されておりますが、回遊性や柔軟な利用の確保、利便性の向上、施設の老朽化などの課題に対応していくため、再整備に向けた検討を進めています。

 これらの課題や利用者のさまざまなニーズに対応し、市民意見や民間活用の可能性を反映した再整備基本計画の策定に向けて、稲田公園が目指す将来像と再整備の方向性をとりまとめた稲田公園再整備の考え方(案)を公開し、市民等からの意見を募集します。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市建設緑政局緑政部みどりの保全整備課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2390

ファクス: 044-200-3973

メールアドレス: 53mihoze@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号182171