- 発表日:
【報道発表資料】 「慶應義塾大学先端研究教育連携シンポジウム」を開催します
慶應義塾大学は、自治体、大学、スタートアップ、企業関係者を対象に、自治体と強いパートナーシップを築き展開している3つのタウンキャンパス「新川崎」「殿町」「鶴岡」の成功事例を紹介するとともに、さらなる連携強化とイノベーション創出につなげるため、シンポジウムを開催します。
同大学は、2000年に新川崎タウンキャンパス(川崎市幸区)を、2016年に殿町タウンキャンパス(川崎市川崎区)を開設し、川崎市とともに産学官連携による産業や科学技術の振興等に取り組んできました。また、2001年には、山形県鶴岡市に鶴岡タウンキャンパスを開設しています。
川崎市と鶴岡市はいずれも1924年に誕生しており、今年度、市制100周年を迎えています。
開催概要
日時:令和7年1月27日(月)
第1部 開会挨拶・自治体代表挨拶・キャンパス紹介・パネルトーク・閉会挨拶
13時00分から16時00分まで(現地会場及びオンライン)
第2部 鶴岡サイエンスパーク見学
16時30分から17時15分まで(現地会場のみ)
会場:鶴岡市先端研究産業支援センター レクチャーホール(山形県鶴岡市覚岸寺字水上 246-2)
オンライン(ハイブリッド開催)
資料に関するお問い合わせ先
川崎市臨海部国際戦略本部成長戦略推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-276-9207
ファクス: 044-200-3540
メールアドレス: 59seisen@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号172606
