- 発表日:
【報道発表資料】 電気火災が増加傾向です~令和6年上半期(1月~6月)の火災概要をまとめました~
令和6年上半期(1月~6月)における川崎市内の火災件数等を取りまとめましたのでお知らせします(本概要は速報であり、数値を訂正する場合があります。)。
火災件数は181件で、前年同時期と比較すると23件(11.3%)減少していますが、過去10年間(平成27年~令和6年)の平均件数(179件)よりは上回っており、特に電気火災(電気機器、配線器具、電灯・電話等の配線、電気装置に起因する火災)が目立ちます。
報道発表資料
令和6年上半期(1月~6月)の火災概要
電気火災が増加傾向です~令和6年上半期(1月~6月)の火災概要をまとめました~(PDF形式, 362KB)別ウィンドウで開く
令和6年7月31日、火災事例2の項目名を訂正しました。
資料に関するお問い合わせ先
川崎市消防局予防部予防課
住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話: 044-223-2701
ファクス: 044-223-2795
メールアドレス: 84yobo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号168122
